| トラブルシリーズ 軽量ローター捩じ切れた・・・ 一度消してしまった復活ネタ(^^;;  | 
    |
| レスポンス向上を得る為にローターの軽量を行い、軽さを求めるあまり強度を考えず切削量を増やした結果がこの画像です。 参考までにエンジン回転数は、11,000rpm以下でした。  | 
    |
![]()  | 
      715gを495gまで軽量化 | 
では、何故こうなったかと勝手に想像しますと、 ・厚い部分と薄い部分の境目にRを付けない形状に仕上げてもらったので、断面に力が掛かり強度不足を招いた。 ・少しでも軽量と思い、切削量が増えた。 ・厚い部分の径が小さく断面に負担が掛かった。 では、どのような対策を施せば良いのか!  | 
    |
![]()  | 
      赤線の様にRをつけると強度が増す。 | 
| 上の画像の形状を取り入れた軽量ローターでは、MAX13120rpmでも捩じ切れる事は、ありませんでした。 | |
| 強度を考えつつ計量化しましょうね。(^^;; ホームへ  | 
    |