Q1:Myprodocを志すときに初心者が助かる方法は?
A1: 解説のビデオチュートリアルがあれば助かります。
Readmeなどの解説書やMyprodocのHPにはスクリーンショットの画像のみでパソコンでの操作を記録した動画があれば本当に楽だったろうと思います。
A2: Myprodocのメーリングリストの紹介がわからないので、その申し込み方がわかると助かります。
私はどうやって今のMyprodoc-ML に参加させてもらったのか忘れました。
当院のMyprodocの工夫のその後 (平成23年8月18日)
Windows7(64ビット)はサーバー機としてはコレまでどおりに使用可能であることが分かりました。
しかしクライアント機としては ODBC接続失敗のエラーがでますので、不可です。この数ヶ月はそのトラブルの脱出で努力しておりますが、とてもとても困難です。カルテ原本を64ビット版で新しく作成しないかぎりODBC接続エラーがでるような感じです。ノーバメディコ社に相談していますが、必要ならそれを作成しますとのことですので、期待して待っているところです。
当院のMyprodocの改造 工夫の紹介 (平成23年5月3日)
現在の問題点提起
1.受け付け画面に患者さんの似顔絵をのせること。写真は面倒であるからなかなか使用しづらかったが、似顔絵なら問題ないと考える。受付画面がリストになっているが、今は整理券番号で対応しているが、さらに進化させたい。文字による認識は日本語でも間違えやすくヒヤリハットが起きている。なんとかしたい。
2.Windows7 64bit対応のMySQLの準備はなかなか大変である。
Windows7 32bitはこれまでも特に問題はなかったが、64bitにこだわらなければまだ今のままでやれるのであるが、しかししゃくにさわるのである。64bitのサーバーには古いバージョンのMysqlは最初から受け付けないのである。
Myprodocを使いつづけるのは、本物にならないと無理である。おかげでデーターベースのことやコマンドプロンプトの使用の仕方など本当に鍛えられます。日本語入力が大きな壁となってきます。Mysqlのバージョンが変わると、日本語を読み取れなくて、#Mysql50#という接頭語がついてきます。日本語のGUIのツールであった「かねやん」がもう対応してくれなくなったの痛い。何とかしてくださーーーーい。
ゴールデンウイークの間に wWindows7 64bit対応のMyprodocのデータベースを作成しようと考えています。ノーバメディコ社が早く対応版のデーターベースをアップロードして欲しいと思いますが、宜しくお願いします。
解決した改造編
6.症状詳記のオンライン対応可能。空白除去と全角変換にReplace関数を使用しました。
5.薬切れの患者さんのリストができました。
4.受付画面が現在の患者さんだけの表示にできるようになりました。 2010.11.29
3.受付画面の更新が可能になりました。2010.11.3 大体15秒ぐらいで更新するように設定しました。
これはタイマー設定を15秒とし、その設定のコードに最新表示にするというボタンのコードをコピペすればよいのです。
2.症状詳記がレセプトにきちんと入力できまた保存できました。
1.個別レセプト10秒で作成できました。