家具産地の熟練職人 イー家具屋 e-家具屋  
日本一の家具産地 大川 お電話・メール・LINEでお気軽にご相談ください
 お問合せ050-5218-7746 メール info@e-kaguya.net 
 

デザイナーズ家具の修理・デザイナーズ家具の改造は e-kaguya 20世紀の巨匠がデザインした家具を貴方だけのものに


イームズ ラウンジチェアー

この椅子が一番問合せが多いようです。

・ボタンが取れた。(左写真)
・プライウッド(本体木部)が割れた。
・革部分の汚れやキズの補修
・プライウッド(本体木部)のキズや劣化による再塗装
・革部分の張替え

ル・コルビュジェLe Corbusier LC3 グランフォート

巨匠デザイナーの作品を自分だけのものにアレンジしてみませんか。

・たとえば色を変える
赤・黄色・グレー・青・茶その他、貴方だけのために革を染める事もできます。
・たとえば、素材を変える
エクセーヌなどの人工スェードを使い貴方だけのLC3をお部屋に

イサム・ノグチ Isamu Noguchi ノグチテーブル

ガラスが割れてしまったという問合せをたまにいただきます。 当然、ガラスを作れば今までどおりです。
また、ガラスがくもったので作り替え
サイズを変えて作りたい等の御要望も可能です。
何でも御相談ください。




デザイナーズ家具を御愛用の皆様、愛着の家具を永く受け継いでいくために、修理・改造の出来る弊社へ御相談ください! 

  デザイナー家具の修理と改造  e-kaguya は厳選されたデザイナーズ家具とともに安心のメンテナンスをお届けします。

日本中の家具てお困りの方の悩みを解決したいと思っております。お気軽に御相談ください。
メールでのお問合せはココをクリックしてください →    3日以内にメールの返事がない場合はこちらをクリックしてもう一度メール又はお電話ください

チャールズ&レイ・イームズCharles & Ray Eames
これぞ正規品本物の証 プライウッドの割れ 色が褪せ光沢が無くなり カビが発生 オットマン部分の再塗装 割れの修理と再塗装完了
座面のボタンが取れています ボタンと本体 左が弊社使用糸、右が元の糸、太さを比べれば切れて当たり前のサイズです。解体・組立て及び縫製は職人技のなせるものです

修理サンプル動画

お問合せ 電話 050-5218-7746 (受付時間;年中無休/9:00〜19:00)   

ル・コルビュジェLe Corbusier LC3 グランフォート
張替前のイメージ(右の画像の張替前では無く新品画像です) どうせならと20年目の張り替えをゼブラ柄に挑戦、オリジナルにはないデザインでイメージ通りに大満足 !
 まだ他にもいろんな柄がございます。気軽にご相談ください。
お問合せ 電話 050-5218-7746 (受付時間;年中無休/9:00〜19:00)   

イサム・ノグチ Isamu Noguchi ノグチテーブル

ガラスが割れたと等のガラス交換
ガラスのサイズ及び色(ガラスに色を入れたり強化ガラスにする事が可能です)をご指定ください。
見積と納期を調べて御連絡差し上げます。



弊社はデザイナー家具の修理や改造も承っております。
高価なデザイナー家具と永くお付き合いして頂くために、メンテナンスサービスのしっかりした弊社へ御相談ください。
他社でお求めになられた家具でも修理させていただきますのでお気軽に御相談ください。
※色変えや革の張替え、ボタンのちぎれなどの修理が多く相談をお受けしております。

インターネット上で取り扱われるデザイナーズ家具ののほとんどはリプロダクト製品でございます、ご注意ください。
ハーマンミラーなどの一流ブランドが製作した物を正規品と呼んでおります。
リプロダクト製品は正規品と比べ材料の質、構造的にも劣ったものが多く出回っております、最近ではデザインもかなり怪しいものも増えてまいりました。
弊社がございます大川市や佐賀市にはそれらの輸入元またはネット販売されている業者さんが沢山あり、それらを実際見ることができます。
弊社は本物(正規品)の修理を数多く手がけておりますので、それらの品質レベルの差があまりにも大きいという理由でリプロダクト品の販売を停止させていただきました。
リプロダクト品の修理や改造のご相談もお受けしております、必ずしも修理できるものばかりではございませんが、お困りの場合はメールなどでお気軽にご相談ください。
お問合せ 電話 050-5218-7746 (受付時間;年中無休/9:00〜19:00)   
 

最近の修理実例をご覧ください

 

  修理及び改造までの流れ


   メール・お電話にて問合せ 「御希望商品・連絡先・メールアドレス」をお知らせください。

   ご指定いただいた家具は修理及び改造が可能かをお知らせします。

   メール・お電話またはお会いして変更の内容を深くつめてまいります。費用など御納得いただいき、素材の最終確認をお願いします。

   家具を持ち込み又は引き取りにお伺いします。

   当社また家具専門運送業者にて、お届け設置

   弊社職人たちの最大限の努力でお客様の満足のいく家具に生まれ変わります。



   
 
 3日以内にメールの返事がない場合はこちら又はお電話ください

mail : info@e-kaguya.net

Tel 0952-28-4169





営業本部 佐賀県佐賀市八戸1丁目6-50 TEL : 0952-28-4169 FAX : 0952-37-0985
大川工場 福岡県大川市向島742  福岡オフィス  福岡市博多区博多駅前1-23-1  mail : info@e-kaguya.net
Copyright(C) 2004 e-kaguya.net All Rights Reserved.