こゆきの卒業旅行

3月16日に小学校を卒業したこゆき。
19日からパパと卒業旅行に沖縄へ行きました。
ホームスティで沖縄中城村の子達と交流してきたので、
逢いに行く事をメインに!

朝6時に自宅出発 2枚の航空券
上空からこゆき撮影 なんと那覇空港は雨・・・
バスに乗ってレンタカー乗り場へ 一番最初に言ったのが仲間由紀恵さんが
出た内間小学校へ♪
お昼は、羽賀研二さんの南国食堂へ
行ったが、潰れてました。(>_<)
その横のお店でお昼。
読谷村の「むら咲きむら」へ 貸衣装で・・・大人みたい・・・
恩納ガラス工房で・・・ パパとこゆきで1つずつ
説明もなく、淡々と作られてもね・・・ 工程説明してほしかった。
これ・・・6500円 満足げのこゆき
初日は、リザンシーパークホテル谷茶ベイ 4時半にはお風呂に・・・
7時に夕食。
バイキングだったけど、2人で7000円!
高い肉を食べんかい!
口あけて寝ると虫が入るぞ! 2日目、風があったけど、天気でした。
朝食 ホテルのすぐ横は海
9時に出発 万座毛のゾウの鼻
落ちるぞぉ! 時間があったので、那覇市に戻り
沖縄県教化部へ 数年ぶりに貢先生に会いに・・・
先生に紹介された富士屋で昼ごはん こゆきはまたソーキそば
アンミツが名物ということで・・・ それから中城村へ
6年生はまだ卒業式をしていない
ということで、学校訪問へ
教頭先生が気持ちよく受け入れてくれて
福岡に来た子どもたちと逢えました。
仲間瞳ちゃんに会うまでの時間
伊計島へドライブ
天気良いでしょ!
海の似合う男・・・ 夕方、やっと瞳ちゃんと逢えました。
ホテルに着き、風呂に入って夕食。
バイキングで2人で3000円弱
伊計島で拾った貝
パシフィックホテルからの朝 こゆき、おきんね!
朝食もバンキング ここはこゆきは平和学習で泊まったホテル
国際通り!途中で買ったお土産は
全てボッタクリ!ここが一番安い!
公設市場の飛べない豚
泳げない魚 ガイド本に載ってたラーメン屋へ
もちろん、ふつうで・・・ 女ラーメン
僕は男ラーメン 昼から温泉に行って空港へ
4時に着き7時のフライト
お疲れのパパ 北九州空港の夜