学校法人月居学園南が丘こども園(幼保連携型認定こども園)のホームページです

入園要項ロゴ
保育の年限 2か月より学齢に達するまでとする。
保育時間 保育時間は次の通りとします。
1号 9:00〜14:00
2、3号 7:00〜18:00(標準)
開園時間 7:00〜19:00
入園申し込み 大館市子ども課子育て支援係に、”施設型給付費・地域型保育給付費 支給認定申請書” を提出して、1号認定または2号・3号認定を受けていただきます
1号はこども園へ、2、3号は子育て支援係に提出していただきます。
休園・退園 都合により休園または退園しようとするときは、理由を付けて届け出て下さい
修  了 本園の所定の保育過程を修了した者は、修了証書を授与します。
休 園 日 <1号認定>
・土曜日、日曜日、祝祭日
・夏休み…8月13日を含む前後2週間程度
・冬休み…年末年始を含む前後2週間程度
・春休み…3月31日を含む前後1週間程度
※その他 研修会、諸会合のため臨時休園することがあります。

<2号・3号認定>
・日曜日、祝祭日
・年末年始…12月29日から1月3日
時間外保育
1号 ・18:00まで400円
・18:00以降19:00まで 30分毎150円
・土曜・長期休業日 8時間以内800円
2、3号 ・短時間 8時間以上
・18:00以降19:00まで 30分毎150円
給  食 ◎0、1、2歳児→完全給食
・離乳食の進み具合については、その都度担任にお伝えください。
・哺乳瓶は、1日に使用する本数のみを持ってきてください。
・食事用エプロン、おしぼり、おしぼりケース、歯ブラシ、歯みがきコップは 毎日清潔なものを持たせてください。

◎3、4、5歳児→白ごはん持参
・ご飯は、家で食べている量を入れてください。
(メニューにより、白ごはんがいらない日もあります。献立表を毎日チェックして ください)
・お弁当箱、箸、スプーン、おしぼりケースは巾着に入れてください。
(ハンカチ包みのできる子はハンカチでも可)

※食物アレルギーのある子は、必ず病院で検査を受けてください。
病院での検査報告書を園に提出していただいた方のみ、陽性反応が出た食材につき ましては、厚生労働省食物アレルギーガイドラインに基づき完全除去、または 代替食で個別に対応します。
土曜日の
保育
土曜日は保護者のお仕事がお休みの家庭も多く、園では親子の触れ合いの時間として欲しいという願いから、土曜日の保育は申し込み制となっております

@原則、保護者の就労、冠婚葬祭、急用等により、保育に欠ける場合
(就労以外の事情の場合、担任にご相談ください)
A毎月、月末までに、翌月1ヶ月分を申し込む(職員配置の関係上)
B申し込み用紙は直接担任からもらう(1ヶ月ごとに)
以上3点は必ずお守りください。ご協力お願いします。
※前日夕方や当日急な申し込みの場合は、給食材料発注の関係でお弁当持参と なりますのでご了承ください。
※1号認定 別途料金(給食代込)
 8時間以内800円 それ以降30分毎150円
保育料に
ついて
保育料は、毎月27日に秋田銀行より口座振替となります。
大館市の保育料に準じて、児童の年齢と、保護者の合算した前年度市民税 により8階層に区分して決定します。(9月以降は当該年度)
ほかに「すこやか子育て支援事業助成」の制度に該当するかたは保育料が 一部免除されます。
(入園後に申請が必要です。なお、所得制限があります)
なお、1号の方は保育料のほかに実費徴収があります。
・実費徴収(毎月徴収)
    教材費
    父母の会費
    給食費
  500円
  600円
4,700円(1号は4,200円)

詳しくお聞きになりたい方は、遠慮なくこども園までご連絡下さい。

 
 
 
相談解決窓口ロゴ
 
1.苦情相談解決責任者  月居 八重子(園長)
2.苦情相談受付担当者  虻川 純子
3.第三者委員   阿部 建一郎(民生委員)
  田中 真理子(学識経験者)

4.苦情解決の方法
  (1)苦情・ご相談の受付
苦情・ご相談は面接、電話、書面などにより苦情相談受付担当者、及び第三者委員が随時受け付けます
  (2)苦情・相談受付の報告・確認
受け付けた苦情・相談を苦情相談解決責任者に報告いたします。
  (3)苦情・相談解決のための話し合い
苦情相談解決担当者は、苦情相談申出人と誠意を持って話し合い、 解決に努めます。
 

相談

2023.11.27 苦情解決責任者 月居八重子

おゆうぎ会の衣装の準備の期間が短いので、早めにお便りを出して欲しいと苦情相談ポストに入っていたが、無記名であったので玄関黒板で謝罪をした。
今後お便りについては、十分に余裕を持った配布をし、お便りだけではなく、玄関の黒板や一斉メールで伝えたりと必要に応じて行うこととした。


2024/10/21現在

苦情解決責任者 月居八重子

 
 
 
子育て支援ロゴ
認定こども園では、未就園児を持つご家庭の方を対象とする「なかよし広場」や電話相談などの子育て支援活動を行っております。
 
連絡先情報
電話番号 0186-42-5448
FAX番号 0186-42-3083
なかよし広場ロゴ

目   的


同じ年頃の子ども達との体験と、気軽に立ち寄れる場所や環境をめざし 子育て親子の交流を応援します。
また、子育てに関する相談等を受け付けております。

日時・場所




【毎週 火・水曜】
こどもと絵本の家
午前10時〜12時
(最終11:30)
大館市上町4番地
TEL/0186-99-1246
※対象…未就学児と保護者

【毎週 木曜】
南が丘こども園 園開放
午前10時〜11時
(最終10:30)
大館市小館花荻野台4−1
TEL/0186-42-5448
※対象…未就学児(1歳〜)と保護者

※希望の方は前日までにお申し込みください。

参 加 費

無料

対   象

未就園の親子(祖父母の方大歓迎です)

服装・持ち物

・お子さんも、保護者の方も動きやすい服装でご参加下さい。
・内ズック(お子さん・保護者)
・お湯は自由に使えます。

連 絡 先

こどもと絵本の家(毎週 火・水曜)
TEL/0186-99-1246

南が丘こども園(毎週 木曜)
TEL/0186-42-5448

ご不明な点がありましたら、園までお電話下さい。
ご近所やお知り合いに、対象の方がおりましたら、ぜひご紹介下さい。


 
 
学校法人月居学園 南が丘こども園
秋田県大館市小館花字萩野台4番地1 TEL0186(42)5448
 
 
 
Copyright © 2012 学校法人月居学園 南が丘こども園 All rights reserved.
by mama plan