動画を掲載しています。、一番軽い映像データでアップしていますので大変画質悪いかと思います。雰囲気を感じる程度ということであしからずです。

(新しい動画を掲載した時に前の動画は静止画に変更していきます。)

今回の動画

”平家まつり”

映像ギャラリー履歴

No 動画掲載期間 静止画 題名 内容
1 2001/8/1〜9/2
大雨 平成2年,九州地方に大きな被害をもたらした大雨の時の映像。自宅付近をハンディカメラを手に
取材。流されかけた通行中の車、真二つ折れた橋など迫力あるカットを収録
2
2001/9/3〜12/1 世界一ナイアガラ 2001/8/25に福岡県柳川市で行われた”第3回有明花火フェスタ”でのナイアガラ花火です。世界一のナイアガラ(ギネスに挑戦)と銘うって企画されました。パラツク小雨もなんのその、3,100mのナイアガラ花火が素晴らしくまたダイナミックに夜空を照らし観客を魅了しました。
この瞬間まさしく世界一の記録を達成しました。
 わが町、高田町は花火の産地として有名なところです。もちろんこの花火も町内の業者,塚本花火工業が製作したものです。
3 2001/12/1〜2002/1/30 御田植祭 福岡県高田町海津地方に約560年前から伝わるお祭りです。豊作祈願のお祭りで、花笠をかぶった子供たちが、苗に見立てたワラを植え五穀豊穣を祈願します。
4 2002/1/30〜2/13
さくら

春よ来い。早く来い。春といえば桜。でも花盛りの期間は短いものです。満開のさくら、そして花吹雪みたいに散っていく桜の映像をアップしました。撮影場所は浮羽郡吉井町の公園です。

5 2002/2/13〜 もちふみ 1歳の誕生日に”もちふみ”という行事があります。もちの上を歩かせ、その先にいろんな道具を置いて将来どんな大人になるか占う?というか楽しむものです。我が家では、お金・えんぴつ・はさみ・ものさし・そろばん・ビデオカメラを置いて歩かせ(まだ歩かないので無理やり支えて)ました。結構大人は楽しんだのですが、本人にとっては迷惑だったのかもしれません。
6 2002/4/13〜
戦闘ヘリ”コブラ” 阿蘇航空ショーでの映像です。1995年撮影。この他ブルーインパルスの航空ショーもありました。あまりの速さでカメラで追うのも一苦労でした。
7 2002/5/9〜 飯江川ホタル 5月になりホタルの季節になりました。私の住んでるこの地にもホタルがたくさん生息しています。木にとまり光を放つ光景はまるでクリスマスツリーそのものです。不思議なことに点滅のタイミングは全部一緒なんですね。まるで各々のホタルが線でつながってるかのようです。
8 2002/7/19〜 ブータン王国の踊り 今年も、我が町、高田町はアジア太平洋子供会議の一環としてブータンの子供たちのホームステイを受け入れました。小学5〜6年生の子供たち8名とシャペロン(代表者)の計9名です。期間は2002/7/15〜7/25の10日間でした。我が家は、小5年生の女の子を受け入れました。初日のウェルカムパーティで彼らは”ブータン王国のおどり”を歌いながら披露してくれました。なんともいえない味のある踊りにみんな見とれました。写真のように男子は”ゴー”、女子は”キラ”と呼ばれる民族衣装を着ています。ブータンでは、普段、外ではこの衣装を身に着けていないと罰金があるそうです。
9 2002/9/30
きむたかの詩(うた) H14年度高田中学校体育祭のプログラムの1つ。昨年の修学旅行で訪れた沖縄の中学校で教えてもらった踊りを、女子全員で披露した。沖縄独特のリズムと文化に触れることができました。
10 2002/11/26〜 もちなげ 新築の際、御祝いとして”もちなげ”の行事があります。また、もちの中には硬貨を入れてあるもちもあり、子供のみならず大人にも人気です。もちなげが始まると、老若男女問わずすさまじい戦い?を見ることができます。
11 2003/1/24〜 豆まき 山川成田山にて毎年行われている豆まき(1995年撮影)。『福はウチ〜』のみの連呼が特徴。投げられた中にはクジが入っており自転車等の豪華賞品が当たる。
12 2003/4/14〜 一心行の大桜 有名な熊本白水村の大桜。4/1に見に行きましたが残念ながらまだつぼみでした。でも大きさは映像からわかるかと思います。写真は現場にあったポスターを撮影したものです。次回は事前に開花を調べて行きたいと思います。
13 2003.5.28 朝倉三連水車 筑後川の流れを受ける堀川にかかる水車群は朝倉町だけで35ヘクタールの農地を潤しています。平成2年に国指定史跡に指定されています。
14 2003.7.28 ジェットスキー 夏本番。福岡市の海岸でジェットスキーを撮影しました。TUBEの”湘南マイラブ”のBGMでカラオケ風に作ってみました。見てるだけでも迫力十分。実際乗ったらもっと気持ちいいだろうなと思いつつ収録しました。
15 2003/10/16 ピカチュウ花火 西日本最大の花火大会、”久留米花火大会”でピカチュウの形をしためずらしい花火が打ち上げられました。色といい、形といいすばらしいものでした。花火産地高田町の塚本花火工業がプロデュースしました。
16 2003/11/17 十三夜観月 秋の名月は中国で行われていた行事ですが、こちら十三夜の月見は日本独特の風習だそうです。
 十三夜の月見は、一月前の中秋の名月の月見に対して後の月見と呼ぶそうです。

17 2004/1/21 チャイルドダンス 久留米市を拠点に活躍しているダンススクール”スタジオMJダンススクール”。子供達が興味を持って楽しく運動し、自己表現する喜びを感じながら心身ともに健やかに成長することをモットーとしている。平成7年に結成され数々のイベントやTVにも出演。また地域に密着した指導で、周辺都市にまで活動は及ぶ。
18 2004/4/9 平家まつり 3月28日、山川町で平家まつりが開催された。この祭りは、源平合戦最後の戦いが行われたとされる要川公園一帯を会場としたイベント。目玉は武者行列。よろいをかぶとで装った大将、武者、姫、女官など総勢約40人が練り歩き、八百年前の歴史絵巻を繰り広げた