●お知らせ過去ログ●

どんどん流れていくので、順次こっちに残していきます。みにくくてごめんなさい。新しいものが上です。
もう色ばらばらでごめんなしー内容だけご参考に(^^

************************************************
<12月17日更新分>
Q&Aと連絡です★↓
   ■Q&Aと私信の今までの過去ログ集作成しました。質問は引き続きBBSかメールでどうぞ^^
私信とかイロイロ★(掲示板やめーるのまとめと思ってください)
   ■広告さんと一緒にきしだんの「マブダチ」を歌ってくださるかた熱烈募集中です。
   ■そんな事はないと思いますが一応ブルーさん側の親族の方もけっこういらっしゃるのではっちゃけすぎ注意報です(・w・
   ■最後のしめを「万歳三唱」か「3本しめ」かで悩んでいます。ご意見募集。
   ■3次会は体力的に自分は参加ミリですがお店情報やまとめはできるとおもいますだ♪
   ■最終手段としてどうなるかわからないけどお手伝いさん募集します(その時間とれたら)
    ブルスギ亭で家内制手工業してくれる素敵な人です。つか今はまだ微妙。
    誰かドラジェとかアレとか作るの手伝ってくれないかなー(*某所を見つめながら)。
   ■もう切り詰めすぎて残念な式になったら申し訳ありません。でもゴハンは奮発しましただ(・ワ・
    どーしてもコレ食べれないってのあったらどうぞー(例 ネギ(笑))赤飯ははずしました。
   ■会場→黒崎の送迎バスは2次会参加してくださって車でない方を優先しますだ。
    多分40名は超えないとおもいますが・w・)
   ■フラワーシャワーの時にクラッカー持参してくださるとちょっとうれしげ。ぱんぱん(砲撃)

************************************************
<12月17日更新分 新郎新婦雑談>
当日の選曲や演出ばらしすぎると面白くないので、光の速さで過去ログいきです(笑
営業の式場紳士様(*アートクレフのえらいひと)のおかげで司会の方と面談でき、だいたい式の組み立てイメージや具体例が決まったのでほっとしています。司会のプロの人さすがですよ。びっくりですよ。ネタバレはこの辺にしておきます。

ぶっちゃけあまりつめすぎるとみんなが疲れるし、でもいろいろとやりたいし(芸人やの〜)とかとかとか曲編集にはいらねばなりません。スーパーブルータイム。今日朝11時に家を出て家に帰ってきたの10時前アハハン。激しく戦ってきましたよ。へとへとですよ。ありえねー。往復で2時間以上かかるのです。式場まで。俺の休日かえってこいよ。(*与作ぎみ)

どこまでいけるのかスギブルよ。(どこまでやってどこを切るかがポイント)ゴハンは和洋折衷ですが最高にうまかったです。アートクレフ最高。副支配人とか料理責任者とか配膳の皆様とか入れ替わり立ち代り以下略
すっげ爆笑されました。なんでや。(くわしくは日記にて)みなさんの代理で者素ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く味わってきました(笑)やはり当日の楽しみはゴハンなので(え?新郎新婦は?)おなかいっぱいになってかえってください♪

いかに当日みんなが楽しくすごせるかしか考えてないというか、司会の方にそれで「主役の新郎新婦のお二人が楽しかったらいいんですよ〜本当」とか念をおされてみたり(笑)留袖担当のご年配の方にも爆笑されました。よし。つかみはOK(笑)式場の方のハートもつかみます。つかむだけだけど。(=皿=
打ち合わせで話しすぎてしにそう(がくり)もうねる。といいつつ作業する私もいた。

<12月11日更新分>
★Q&Aと連絡です★↓
   ■当日式場で着替える場所は?  →有ります。当日式場のスタッフにおっしゃってください。案内してもらえます。
   ■駐車場は?  →どこでも結構です。3号線から入ってきたほうがいいです。車線は黒崎→福岡方面側お勧め。
   ■友人出し物はどこでやるの?  →高砂の横です。
   ■式は17:30終了ですが会場は何時までに出たらいいの?  →式進行次第だそうです。これから司会の方と打合せ。
   ■会場に15:00に間に合うようにどうやって交通機関で接続するの?  →こちらを参照してください(^^
   ■車なんだけど2次会はどこで合流したらいいの?  →黒崎周辺に車止めて集合場所へ。おいおい連絡すると思います。
   ■当日の食事について  →和洋折衷です。赤飯だめな方何人かいらっしゃるので炊き込みご飯とかにすると思います。
   ■お金なくていけないかもTT  →その身ひとつで参列していただけるだけで感謝しております。マジで。
★私信とかイロイロ>★(掲示板やめーるのまとめと思ってください)
   ■当日各テーブルに色紙1枚ずつ置きたいです。おえびで寄せ書き案もでています。
   ■広告さん新郎友人代表で歌の方お願いしていいでしょうか(・w・
   ■雅さんお花の件は確認したら連絡します。お母上にはご内密に。(=人=
   ■いまごろAshuraさんとちっちが激しくスピーチで頭を悩ませていることと思いますがなんかあったら相談すれ。
   ■結局受付も2次会もくすのせんさん&ばぶるんさんに・・・福岡に足向けて寝ます(・w・;;
   ■肩書きをまとめてしまいますが(新郎新婦友人とかそれか人数調整のために私の友達でも新郎側として書くかも)
     ご了承ください。これが一番きにしすぎて気になる木です。とほほ(TwT
   ■そんな事はないと思いますが一応ブルーさん側の親族の方もけっこういらっしゃるのではっちゃけすぎ注意報です(・w・
   ■3次会は体力的に自分は参加ミリですがお店情報やまとめはできるとおもいますだ♪
   ■のんびりした話は式がおわって春くらいには新婦が会社から放牧されると思うので(頼むされてくれ)
     改めて新郎を紹介させてください。つか本当は私のやらかしはみな知ってるので新郎を紹介したい・・・
   ■最終手段としてどうなるかわからないけどお手伝いさん募集します(その時間とれたら)
    ブルスギ亭で家内制手工業してくれる素敵な人です。つか今はまだ微妙。
   ■FFTさんや38さんと打ち合わせしたいと思いつつそこめで行き着かないのが現状です。がんばれ俺
************************************************

<12月11日更新分 新郎新婦雑談>
今好きな曲ききまくってます。なごむかも〜(あせってるけど)
ダンナに希望きいたらなんでもいいと言われたのでほんとに私すきにやっていいかなあみたいな(笑
ライディーンで式場にフェードインまじやりたいんだけど、親族が倒れそうなのでガマンします(おいおい
もうギャグばかり思いついてどうしようもない新婦です。でもギャグというのは、骨がしっかりしてから考えるものだと思うので、
まずはまともな選曲を組んでから行こうと思います。最初はしっとりと。(本当かいな・・・)

とりあえずざーっといいなと思ったリスト↓
ユーロビート(Loving Honeyとかもうまさに自分の趣味・・・でも年配のひと大丈夫??)
VANILLA(バニラ最高・・・でもエロスでアダルトな歌が多いけどかわいい(笑)ヌードと愛情イクナイ愛をちょうだいはちょっといい)
PSOオープニング(おとなしく最初はこれにしとけ。ソニチにマジでメールいたしました。ありがとう中社長。(*割と本気))
あゆの「To Be」(歌詞がよすぎて視聴の時点で半泣き・・・アホかと)
宇多田ヒカル「Automatic」(理由同上・・・あんた涙腺よわすぎ)
今井美樹、ドリカム、竹内まりや(結婚式の歌やBGMとしては最強なアーティスト達・・・私もお世話になりました(歌とかで))
スティービーワンダー、スティング(もう当に新婦の趣味全開・・・洋楽最高)
三木道山のタイトルわからんけどな曲(関西弁まるだしのアレ・・・この歌愛しすぎて枕をともにしてもいいくらい←枕?)
雑音工房NOIZEさんのCD(STGすきだしねどうやって使うんだ)Gダラのサントラ(どの曲をどうやって使うかが俺の見せ所)
ダラ2のピアノヴァージョン「Free the Love」(ちょっと結婚式っぽい!(無理やりすぎ))
ナイストのアーバントレイルとかアレとかアレとか(だからどこで使うんだ・・・でもナイスト大好き)
まあサンダーフォース5の曲やファイナルファンタジーの曲を絶妙に使ってらっしゃった某さんとか某さんとかが
いらっしゃるので私もできるかなあみたいな(笑)式場でごはんたべつつ一人で爆笑してた・・・お二人ともGJ!!
キャンドルサービスかなあ。お色直しの時かなあ。(←今から戦うのかよ)どっかで使いたい。
コイン投入音つかいてえ〜〜〜(最低)あとケーキ入刀の時に天高くナイフをかかげてFFのレベルアップ音流したい。
ワーニングの音と同時に入りたい。そしてラウンドクリアーの曲でお色直し。(だから・・・)

クラシックとかも大好きなのでちょっといいなあとか思うとキリないですね。カノンとかイロイロすっごいすきなのがあるんですたい。
ちくしょう昔千趣会でクラシック全集かってたのに引越しのときに以下略

あんまりネタばらすと面白くないかなー。でもどっかにかいとかないと忘れちゃうんだよなー。(メモがわりかよ)
PCのモニターも机の上もメモとポストイットだらけでわやくちゃなので^^;(ついでにエクセルのファイルも)
今日のところはこのへんでかんべんしてやる です(笑
私本当にお調子者だなあと思いました。自分切り売りしても人を笑わせたい(笑
でも結婚式なのでもうちょっとまとも要素を取り入れようかと思います。

でもそんな新婦はのんびりするために大好きなナイトストライカーの音楽を聴きつつ上機嫌でイロイロ作業してるわけです。
ダンナ様がオタクに理解あってよかった。めでたしめでたし。(=人=♪