商法ノート


手形小切手法

 
手形理論について 手形行為の特性 手形行為独立の原則 各手形要件の記載方法
手形行為の署名の方法 手形行為の意思表示の瑕疵 他人名義による手形行為 手形行為と表見代理
手形偽造者の手形上の責任 手形の授受と原因関係 白地手形(1) 白地手形(2)
手形の譲渡 裏書の連続 善意取得 悪意の抗弁
融通手形・交換手形と悪意の抗弁 後者の抗弁 特殊の裏書 手形保証の独立性の限界
呈示証券性及び受戻証券性 満期における支払 手形書換の性質 利得償還請求権の発生要件
約束手形・為替手形・小切手の異同


会社法

 
会社の社団性 法人格否認の法理 会社の目的 人的会社と物的会社
社員の出資と責任 社員の地位 資本の諸原則 授権資本制度
設立手続 設立中の会社(1) 設立中の会社(2) 財産引受
他人名義による株式引受 仮装払込 設立関与者の責任 設立の瑕疵
額面株式と無額面株式 株主平等の原則 株券の効力発生時期 譲渡制限株式の譲渡の効力
株券発行前の株式譲渡 自己株式 株主名簿の名義書換 除権判決と善意取得
株式の相互保有 株式会社の機関 議決権の代理行使 株式総会決議の瑕疵
取締役の義務(1) 取締役の義務(2) 取締役の報酬 取締役の第三者に対する責任
株主の取締役に対する監督是正権 取締役会の権限 取締役会決議の瑕疵 共同代表と表見代表取締役
監査役 違法配当 特殊な新株発行 新株の有利発行
資本の増加 社債 合併 営業譲渡と総会決議の要否
会社の分割


商法総則・商行為

 
商人資格の取得時期 商業登記の効力 商号 名板貸の責任
支配人・表見支配人 504条の法意 問屋の法律関係 貨物引換証
この論点表は「45分式実践合格論文(商法編)」(自由国民社)を参考にしています。