取り付け部分は贅沢にもピロボールを使って
見た目もGOODしかし最低地上高が低い(-"-)

サンクオリジナルFロアアンダーバー装着

'03/8/24エンジンオイル交換の為デーラーへ
またまた目に悪い物展示してあるのを発見、
雑誌等でかなり効果ガ期待できると書いてあった
ので、思わず、
「オイル交換のついでに、取り付けといてね」
と、言う台詞がでたのは、言うまでも無いですね
快適に走る!というのにまた一歩近づいたか?

で、インプレッションなんですが、
ついてるぞ〜、ついてるぞ〜と暗示をかけて
お〜・・素晴らしいカチッとしてる。なんて言葉
期待しないで(ーー;)
な〜んも、分からない鈍感男でした・・・私^_^;

●純正のエアクリBOXはかなり大型で安心感があったのですが、
HKSは150パイで小型です、頻繁に交換しないといけなさそうです。
アルミのパイプがなんだかいやらしいですね。
吸気音はシュパッずごごごご・・・って感じで私好み(^0^)
ついつい、音を聞きたくて、窓開けて、アクセルを踏み込むもので、
今日は燃費悪かったみたいですねぇ。
  感想は、アクセルに対してツキがよくなったような気がしますが
どちらかというと、吸気音を楽しむものと考えましょうかね(^-^)
しかし、たくさん空気を吸ってるのは、間違いないでしょう??

●毒キノコ装着
あぁ〜またやってしまいました、衝動買い(^-^)
横浜のsifoオリジナルダイレクトエアーフィルター・・・・?
一応、熱されたエアーを吸わないように遮熱板が付いてますが
よくホームセンターに売ってるプラスチック製のダンボール?だった
アルミ複合版で作り直さなきゃね(^-^)
装着は、ルノー福岡中央で、実はこのキットph2用で私のph1には
少々加工が必要だったらしい、まっ問題なく付いたみたいだし、
フィルターもHKS製でどこでも手に入るし、メンテ面では問題なし
ですなぁ。

これは嘘、こんな感じにしたいなぁ。
でも、間違いなく営業車に出来ないね。
試乗したけど、イメージどおりでした。
目標が、出来ましたね、乗り味のイメージは
こんな感じでってね。

いかにもスカスカで軽そう
しかしこれで気がつかない嫁は
一体なに??

●タイヤ
ブリジストンPOTENZA RE-01 195/50-15、チョコットタイヤ自体重たいけど、そのグリップは純正のミシュランより数段上かなぁ。

●アルミホイール
タケチプロジェクトのCP-035、7J-15、軽量ホイールでとっても乗り心地UP(^0^)/  何より、見た目が、OZ-F1と変わらないのがイイ、いまだに嫁にバレテナイ(^-^)

devilマフラー
電気自動車でないことをアピール

純正マフラー
おーいどこについてるんだぁ〜

●devilセンターパイプ&リヤーマフラー
CGの長期テストで不具合が出て人気の落ちたdevilをわざわざ装着するところが、私らしい
装着後1年以上、15000km以上走ったけど、今のところ問題なし、低音の効いたなかなか歯切れの良い物です。
純正マフラーはセンターパイプにもサイレンサーが、付いてるけど、私のセンターパイプはストレート(^-^)吹けあがりも、景気よくぶふぉ〜んてな感じだす。

●OMP製タワーバー(黄色がイイ)もともとボディ剛性が
高いRSですが、装着する事で、しっかり感が増すです。
そういやぁ、装着したときは、アクセル全開で、まっすぐ
走るようになった気がしたなぁ。・・気のせい気のせい。
そうそう、このタワーバー!ツッパリ気味に装着すると
ボンネットに干渉します。引張り気味に装着して、ボン
ネット裏の防音材を取り外して何とかOKでした。

●アーシングの伝道師、ワッキーさん謹製アーシング,
ブッといケーブルを、最短距離で効率よく取り回されて
います。なかなかええでぇ〜。

Luteciaをどう料理しましょうか(^-^)

平成14年12月で開催地(アドベンチャーフィールド若宮)が閉鎖されてしまい、
今では若宮CUPは行われてません、毎回ウエット路面で、車両へのダメージも少ない事から好きだったのですが、
EMZ(エムズ)主催のジムカーナーは、細かくクラス別けされててクラス入賞も夢でないのが
楽しかったりしますね、ちなみにルーテシアは、1600CC以上NAFFクラスでした。
また、パドックで隣同士になった初対面の方ともすぐ仲良くなれたりで、次回から毎回隣同士に並ぶようになったりで、くるまを通して新しい仲間ができるのも楽しいですよ。

若宮CUPビギナーズジムカーナー

どうしても欲しかった、ルーテシアで何をしてるのか?
というと、やっぱりジムカーナーを楽しんでました。
本格的にするには、度胸がありませんので、
ごっこ程度でとどめてます。

リンのLutecia