|
        |
        
        
|
 | 2015年7月4日 岡山社交ダンス同好会 様 | 
|---|
          |      
 今年で2年目のご利用です。
 みっちりスケジュールを組まれて練習に励まれたようです。
 社会人になってからも同じ志を持った仲間がいるって素晴らしいことですね。
 
 | 
| 2015年6月27日 うらじゃ連 陽舞笑(ひまわり)様 | 
|---|
          |       
 岡山ももたろう祭りの本番を前に合宿です
 朝食には美咲町のたまごかけごはんを食べて2日間の練習を乗り切りました
 本番頑張ってください!!
 
 | 
| 2014年8月22日〜 兵庫県立ギター弾き語り同好会 様 | 
|---|
          |       
 3回目の合宿。毎年ありがとうございます!!今年も最終日は発表会をされていました。
 とても盛り上がっている声が聞こえてきて楽しそうで…こちらもうれしくなりました)^o^(
 
 | 
| 2014年8月4日〜 総社南高校硬式野球部 様 | 
|---|
          |       
 | 
|       
 今年も練習から就寝前の勉強までがんばりました。恒例の最終日BBQ&花火&スイカ割!!夏の楽しい思い出になったでしょうか…
 選手たちをサポートされているご父兄の皆様も毎年ご苦労様です。
 
 | 
| 2014年7月31日〜 佐野工科高校硬式野球部 様 | 
|---|
          |       
 11回目の夏の合宿。今年の夏は涼しくて雨にも当たらず練習することができました。
 10回目の最終日BBQでは10年変わらず笑顔です。
 
 | 
| 2013年9月21日〜邦楽合奏団わさび 様 | 
|---|
          |       
 琴、尺八の合宿。山荘の中に和楽の音色が響きわたっていて、なんだか山荘じゃないみたい。
 最終日に演奏を聞かせてもらいました。おしとやかな静かなイメージと思っていましたが、
 みんなで弾くとこんなにすごい迫力になるんだ。とびっくりしました。聴けてうれしかったです
 
 | 
| 2013年8月30日〜 兵庫県立大学ギター弾き語り同好会 様 | 
|---|
          |       
 去年同様、朝食と夕食は自分たちで自炊されました。約40人分の食事を自分たちで作るってすごいです。
 幹事さんのみんなをまとめる力に脱帽です
 
 
 | 
| 2013年8月24日 津山福祉住宅様 | 
|---|
          |     
 広島焼きのエキスパートがやってきて、お好み焼きパーティ。
 山荘は材料を用意しただけで、あとはご自由に(ほったらかし?)で楽しんでいただきました。
 広島焼きって大好きですが難しいですよね
 
 | 
| 2013年8月10日〜 川崎医科大学室内管弦楽団様 | 
|---|
          |      
 | 
|      
 
猛暑のなか、5泊6日の合宿練習おつかれさまでした。パートごとの練習風景、最終日の打上げの様子などを紹介させてもらいました。
 やっぱり、いい表情です!!
 
 
 | 
| 2013年8月4日〜 総社南高校野球部様 | 
|---|
          |      
 | 
|      
 
今年もホームページの写真、楽しみにしています。とご父兄の方からのお声があったようで、見ていてくださるのだな。とうれしく思いました。スタッフがカメラを向けても、
 なかなかいい表情は撮れずで、正直スナップ写真を撮ることへ心が折れかけていたので…
 そうだ!!自分たちで撮れば、緊張感も無いはず!!!と思い立ち実効。
 やっぱり、とっても、いい表情撮れています。
 
 | 
| 2013年7月31日 佐野工科高校 硬式野球部 様 | 
|---|
          |     
  夏の合宿も2003年から来てくださっていて、気づけば10年目です。本当に感謝です。合宿、初日と最終日は、雷と雨に当たってしまいましたが、無事に終わってよかったです。
 来年もお待ちしています!!
 
 | 
| 2013年5月3日 高松ボーイズ  様 | 
|---|
          |     
  例年に比べると肌寒い連休のなか、少年野球連盟の大会のためにご利用いただきました。
ありがとうございました!!
 | 
| 2013年3月16.17日 コナミスポーツクラブ 様 | 
|---|
          |     
 赤磐市B&Gのテニスコートで2日間練習されました。小学校1年生の男の子も参加されていて、すごいなぁ。と感心。2年生の娘を持つ親ですが、参加できるお子さん自身にも、送りだせる親御様も・・・
 きっと信頼できる先生方なんだと思います。またお待ちしています。
 
 | 
| 2012年11月3日 オルケストラ・ダルモニー様 | 
|---|
          |       
 3度目のご利用ありがとうございます。
 今回は寒い時期の合宿だったので、夜のBBQの寒さがこたえたのではないかと心配しました。
 次回は囲炉裏料理でお楽しみください!!
 
 | 
| 2012年10月27日 (株)KCMソフトボール部 様 | 
|---|
          |  
 
 関西方面より企業クラブの強化合宿でご利用いただきました。初日はエイコンパークの多目的広場での練習。2日目はあいにくの雨でしたが、雨天用に屋根ありグラウンドも押さえていたので練習ができました。
 試合がんばってください。
 
 | 
| 2012年9月6日 兵庫県立大学ギター弾き語り同好会 様 | 
|---|
          |       
 
2泊3日のうち、昼食は山荘で用意しましたが、朝食や夕食は自分たちで自炊されました。発表会、聞かせてもらいたかったのですが、聴くことができず残念でした。せっかく声をかけてもらったのに、ごめんなさい。
 次の機会があったら是非お願いします!!
 
 | 
| 2012年8月11日 川崎医科大学室内管弦楽団 様 | 
|---|
          |       
 毎年更新のオリジナルのチームT。かわいくて個人的に楽しみにしています(笑)
 恒例の最終日のミニコンサート、観客がいつもより少しだけ多めで・・・初めて聴く方もいて、本当に感動されていました。
 ありがとうございました。
 
 | 
| 2012年8月1日 佐野工科高校&布施工科高校 野球部 様 | 
|---|
          |     
 
 佐野工科高校の皆さんと布施工科工科高校の皆さんで2泊3日の合同合宿でした。
寝食や厳しい練習で仲間意識が強くなる合宿ですが、違う学校と切磋琢磨できる経験もいいのではなかったでしょうか。
 | 
| 2012年7月28日 玉野スポーツ少年団 様 | 
|---|
          |       
 少年野球チームでご来荘。早くから予約を頂き、子供たちに楽しい夏の思い出をと、いろいろと計画されていました。
 ご父兄より「そうめん流し」のリクエストがあり、スタッフが竹から準備しました。
 楽しそうな子供たちを見ると、私たちもうれしかったです。楽しい夏休みの思い出が増えたかな??
 
 
 | 
| 2012年5月26日 金光学園 硬式野球部 様 | 
|---|
          |       
 エイコンパークでの試合のためご利用いただきました。食事の後のカラオケタイム。
わきあいあいと楽しい雰囲気・・・先生や仲間の歌声を聞くことってなかなか無いと思うので、リラックスした時間を
すごしていただき良かったです。
 |