マンガ探索帖

ジャンル分け済みの旧記事
少年・少女  青年・成年  4コマ  その他一般
(最終ジャンル分け日:00年3月以前のものまで)

探索帖掲示板


 基本的なスタンスとしては”おもしろければジャンルはオールカマー”なんですが、
そこはそれどのジャンルでもまんべんなくチェックする、という訳には行きませんので
当然偏りが出てきます。

 で、以下の文章は単に思い付いたことを無整理にダラダラ書いてるだけです。
どーもこういうのでも「コミックについてのエッセイ」といっていいらしいのですが、
書 いてる当人にはそんな意識はまったく無かったりします(笑)。

んでもって上から新しいのです(8月更新より「下から新」を「上から新」に変更)。

 なお、文中(というかHP内全部)の作家名は基本的に敬称略です。
まれに敬称がついている場合はホントに敬意を表しています。




♪な・る・え〜の世界、鼻血とギャグとホロリでできて〜る(12月28日)
   (↑タイトルは「プラチナ(坂本真綾)」の出だし風で。でも最近は鼻血無いか)

   さて今月号の成恵の世界のタイトル下の鈴ちゃん。

      おまえは”パジャマ佐祐理”か!(笑)
        (※”パジャマ佐祐理”はKanonTCGのカードの1つ)

   あとぬいぐるみ引きずってたら構図がまんまですな。

   と言う訳で今号の鈴ちゃんから受けた被弾結果
    直撃弾:1(パジャマ絵)
    至近弾:3(鍋奉行他)
    近弾:5


・1月の調達目標(12月17日)
   確定分
    講談社,17,Boy Meets Girl(2),堀内夏子,410
    少年画報社,22,みずいろ(2),大石まさる,560
    少年画報社,26,朝霧の巫女(1),宇河弘樹,530
    白泉社,29,屈折リーベ,西川魯介,530

   検討中
    コアマガジン,9,おじさん以上、恋愛未満(2),鬼魔あずさ,1050
    秋田書店,18,ゲッチューまごころ便(12),緋采俊樹,410
    講談社,23,大使閣下の料理人(8),かわすみひろし,530
    エンターブレイン,25,ユウジローの次は俺だかんね,ユウジロー,651

   画報社の2冊ぐらいかなぁ。1月は。
  最近は資金難で11〜12月分も確定分ですら調達率が下がってます。
  まぁ↑のリストはそういう事情とは関係無しのリストアップなので
  単に1月にめぼしいモノがそれほど見当たらない、ってだけだけど。


・姫君的妹(12月17日)
   ”シスタープリンセス”のラジオCM聞いたときに耳を疑いまし
  たよ、なんですか「あなたの前に突然現れた12人のかわいい妹たち」
  って(笑)最初は12人のうち誰か1名が出て来る「あぁ、多種多彩
  のキャラ作って置いて妹属性持ちの人が誰かしら引っ掛かるだろう、
  っていうあざとめな企画ね」と思っていたらホントに12人いっぺん
  に出て来るらしいね(余り深入りしたくは無いので良く調べてはい
  ないけど)。そこまで来ると結構ギャグだな。

   というわけで、↓みたいな内容のお話しでしょうか?
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ”あなたの前に突然あらわれたかわいい妹たち。が、いかんせん
  舞台は現代中国。1人ならまだしも12人もの妹が現れたため「一人
  っ子政策」に大体的に違反することになり、あなたと妹たちは公安
  当局に追われる羽目に。さぁ、あなたと妹たちは無事自由の国に脱
  出して幸せにくらせるでしょうか・・・?”

   もちろん”うまく脱出して香港経由で北米脱出”、”蛇頭の手引
  きで漁船に乗って日本へ密航”、”妹たちを公安や政府の御偉方に
  賄賂として差し出していき自身の立身出世”などなどの多彩なマル
  チシナリオが展開。
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

   ・・・すいません、怒んないでください<ファンの方


・よくよく考えてみると別に禁止してた訳でも無いのだが(笑)(12月17日)
   ↓で書いてる「2001年1月1日をもってギャルゲ解禁」はオレ国
  会で可決成立。ただし、野党側(誰だ(笑))との協議の結果として、
  「Key系に関しては2000年12月15日に遡り解禁」との附則も可決。

    ・・・ハイ、また1つ歯止めが崩壊しました(笑)新たな「シバリ」を模索せねばなぁ(12月11日)
   KanonTCGとかギャルゲ系カラオケとかのページ作ってる身では
  あんまり信じてもらえそうにないのだが、私はギャル&イロゲ系は
  ほとんどやらない(コンシューマー系ではエリーのアトリエと華蘭
  虎龍学園ぐらい。この2つがギャルゲかどうかも意見分かれるとこ
  だし(※マリーのアトリエは断固ギャルゲではありません)。PC系
  イロゲはめいkingぐらいか、近年では。これも現津みかみと天津冴
  が書いてたコミックアンソロジーから入ったし)のですが、そんな
  私の最近の言動として

   ・労働中、腹が減ってきたとき、つい「うぐぅ・・・お腹すいた
    よぉ〜」と思ってみたり(さすがに口にまでは出さないけど)、
    (たい焼きは売ってないので替わりに)肉まん5個袋に入れて
    持って逃げようかと思ってみたり。いや単に肉まん食ってもそ
    れはそれでいいんだけども。

   ・「煙草は置いてないの?」の問いへの答えが最近どうも「すい
    ません、煙草は置いてないんですうぅ」心なしかなって来つ
    つあるような気が。さすがに手は半分袖に隠さないが(笑)

   やっぱ当該ゲームをやらないで周辺情報だけでここまでダメ人間
  になれるんだからゲームをやったら人生終わりますな、確実に。
  こないだKanonコミックアンソロジーをちょっと見たけど、描かれて
  いる各種エピソードを「なんの違和感も感じずに」読めたしね。
  おっかしぃなぁ?ストーリーの詳細なんて全然知らないのに。


   それにしても今年になって

    ・同人誌購入解禁
    ・対デジキャラット敵対政策解消
    ・ギャルゲ系カラオケ曲覚え政策
    ・「萌え」単語使用解禁(※但し対象はカラカラ様のみ)
    ・KanonTCG導入

   しかも、同人誌は春頃からだけどそれ以外全部ここ2・3ヶ月の
  話だし(笑)しかもデスクトップはこんなだし(←現在は壁紙変わ
  ったけど、それがまとも方面に変わったかどうかは疑わしい)

   というわけでさらに2001年1月1日をもってギャルゲとかイロゲ
  解禁、ってことになったらもう絶対に真人間に戻る確率は0ですな。
  いや今でもとっくに0だとは思うけど。でも、解禁してもとても最
  近のゲーム界の流れにはついていけそうもないけどね。

   あ、あと「同人誌即売会に行った事が無い」ってのもあるけどこ
  れは別に即売会行き禁止政策って訳じゃなくて単に日程が合わない
  だけ。即売会行きは春の購入解禁と同時に解禁されてます。将来冬
  コミ(夏は競馬の重賞日程と被りがちなので無理でしょう)とか行
  けるようになるまでには地元の小規模なとこ行って経験値稼ぎたい
  んだけども。


・ホントに売ってんですか?(12月11日)
   「コンプティーク増刊かのうぉ」売ってる所を見掛けないんです
  けど。見掛けたところで今の財政状況で雑誌に1300円出せるか?と
  いえば出せないのでそれはそれで構わないけど、今見掛けないって
  ことは財政状況が許すころには確実に見掛けない、ってことだし。

   きっと発行部数自体そんなに多くないところにKanonTCGのプロ
  モカード目当てで何冊も買う人がいてこっちまで回ってこないって
  ことなんだろうなぁ。まぁこっちもその「プロモカード目当て」な
  口なんだけども(笑)


・毎度毎度の「好きなものは一本道で繋がる」ネタ(12月11日)
   谷川史子の単行本はその後(古本屋でだが)4冊購入し、これで
  既刊分の過半数は読んだことになるけどやっぱ波長あいますね。

   で、よくよく考えてみると随分前にネットで”現津みかみ”で検
  索掛けて見つけたページに”手をつなごう(NCハイパー4号掲載”
  の感想が載ってたけど、そこに確か「…谷川史子のような絵柄&ス
  トーリー」っていう主旨のことが書いてあったような。だからもう
  この時点で波長が合うのは保証済みだったわけですな(笑)


・ある日の本屋(12月05日、初出:遊星掲示板)
   先日行った本屋さんでの出来事。

   パソコン誌のコーナーにいたら、隣りのアニメ・声優・ライト系ギャ
   ルゲー(コンシューマー版主体でPC版もおヌード頂戴な画像の掲載
   はナシな感じ)雑誌とかのコーナーに小学生女子2名連れがやってき
   た。ま、アニメ雑誌とか目当てかな?と思ったらこの子らが手に取っ
   た雑誌は電撃G'sマガジン。

    ”おいおいその年で何読んでだよ・・・”と大きなお世話としか形
   容のしようがない要らぬ心配をついしてしまった時に、1名が相方に
   邪気0%「かわいい〜〜でじこ」と言ったのですが、
   その余りの邪気の無さっぷりはもはや邪気まみれな我が身に取っては
   まさしく凶器にも相当しようかという(笑)なんだか破邪のお札とか
   なんかで封印されていく魔物の気持ちがわかった、とでも言うような
   感じ(笑)

    なんだか単に「かわいい女の子キャラの絵が載ってる本」って感じ
   で見てるみたいですな<その子ら

    でもこの子らもじきに「かわいい〜」じゃなくて「萌え〜」とか言
   い出したりしたりするのかな?と思うと、そうなって欲しくなかった
   り、逆にそうなって欲しくあったりな背反感情(笑)


・12月の調達目標(11月17日)
    確定分
       少年画報社,9,HELLSING(3),平野耕太,520
       集英社,11,ONEOUTS(4),甲斐谷忍,530
       双葉社,12,カダラの豚(3),阿萬和俊,560
       秋田書店,14,ナナカド町綺譚,須藤真澄,890
       小学館,18,かってに改蔵(10),久米田康治,410
       小学館,18,ファンタジスタ(6),草場道輝,410
       少年画報社,25,夜の燈火と日向のにおい(5),鬼魔あずさ,520

      ONEOUTSと改蔵ぐらいですかね。

    検討分
       ワニマガジン,8,えっちーず(5),陽気婢,530
       秋田書店,14,おまかせピース電気店(21),能田達規,410
       講談社,22,ギャンブルレーサー(28),田中誠,480
       講談社,22,そんな奴ァいねえ(6),駒井悠,570

    検討分の殆どは「途中までは買ってたけど近刊買ってない」ってパターン。


    追加分(購入済み)
     済:メディアワークス,9/27,Kanon(1),森嶋プチ,578
     済:角川書店,11/1,マジカルパラダイス,TENKY,651

    Kanon(1)は相当迷ったんだけどね(必要性は認識するも絵がそれほど
   好みでない)。4度目の店頭検討の結果購入と相成りました。マジカル
   パラダイスはふじもとせいの2編目当て。


・かき集め(11月16日)
   ここから「これは依頼?」までのヤツはいままで他所や探索掲示板に
  書いたヤツを持ってきました(他にもメールで書いたのも結構あるんだ
  けど、さすがに散発&相手文引用多しでコンバートしずらい)。本来こ
  こに書くべきなのを他所に書いておしまい、ってケースが多いのでこれ
  からもこんな風に「ある時期に数ヶ月分まとめて掲載」ってのが増えるかも。
  まぁ雑誌掲載分と単行本化みたいな関係ですかね(そんな大層なモノかい)。
  若干の加筆修正とかしてるんで初出が読めるんだったら変更部分チェックだ(笑)
  それと「=>・・・」ってのはこっちに載せる際に加えた補足や後日談です。


・こっち系セットメニュー(初出:掲示板11月13日)
    で、その「かわいい系多い」指摘なバイト生から「こがわみさきの
   作風はこの人に似ている感じで気に入りました」ってことで紹介され
   たのが谷川史子。

    以前から各個人HPのプロフィール欄で「好きな歌手」のところに
   谷山浩子だのZabadakだの書いてる所では「好きな漫画家」の欄に結構
   な割合で谷川史子の名が挙がっているのでいつかチェックしとかなきゃ
   と思ってはいたのでこの際読んでみました。

    単行本の最初の数pを読んだ段階で、

     なんかこう、波長ピッタリって感じですな

    あー、なんだかその手歌手愛好家な人が決まって挙げてくるのは解る
   ような気がするよ。

    ちなみにもう1冊の方の単行本だったら数p目まで行く必要も無い
   どころか1p目で直撃だったことも判明(笑) 


・最近の傾向(初出:掲示板11月13日)
    1:最近買った本で良かった(というかnifの某PATIOでなんか
      書いたりした)のが
       ・成恵の世界(2)
       ・カラカラ様そのいち
       ・あずまんが大王(2)

    2:以前は批判的なこと言ってたデ・ジ・キャラットがなんだ
      かんだで(まぁ「うさだはOKかも」ってのが基点)結局アリ気味に

    3:感想で使うの避けてた「萌え」とか「なごみ」をカラカラ様で解禁

    とまぁこんな傾向が出てきてはいたのだが、先日バイト生(この人は
   結構マンガ系の話が通じる)に成恵、あずまんが大王、魅惑のビームあ
   たりを紹介したときに「かわいいもの系が多いですね」と指摘される。

    ・・・改めて最近のラインナップ見返してみたらそうだよなぁ

    いやもちろんかわいい絵柄だけでOKって訳ではない(除:デジキャ
    ラット(笑))のだがなんか最近疲れてんのかなぁ・・・という気がし
    ないでもない。精神的に甘い物を欲しているみたいな感じで。

      =>んでもってさらに「マジカルパラダイス」「Kanonコミック版1」
        とか購入。ちょっとこの傾向はしばらく続くか。


・音楽情勢(初出:掲示板11月13日)
    先日帰宅手段の無くなったパートさんを家まで送り届ける任務、
   というのがあったのだが、移動中の車内で掛ってた曲を聴いて一言。

    「最近の若い人はみんなこういう曲聴いてるねぇ」

    ・・・聴いてないでしょう。だって、その時掛ってた曲って
         「WHITE ALBUM」だし。

   実際に若い人みんな聴いてるんだったらそれはそれでヤだ(笑)


・アワーズガール(初出:須藤PATIO11月08&09日)
   なぜか5冊も入荷があった(そーか、うちの店は”首都圏の一部の
  セブンイレブン”だったのか(笑))んで、バイト生の女の子に読んで
  もらいました。

   結果は、「中高生は・・・ちょっと読まなそうですねぇ」とある意味
  予想通りの答え。年齢層もそうだけどアワーズガールの購買者男女比率
  ってのはどのくらいなんでしょう?男性率(というかアワーズ系購入組)が
  非常に高そうな気がするんですけども(笑)

   男性読者を少女マンガ界に道案内するような存在になればそれはそれで
  いいのかな?と思います。面白い作品なら少女マンガだろうがなんでも
  いいんですが、取っかかりが無いとなかなか探索もしにくいですし。
  それにしても画報社のアワーズ系、あんまりにも下〜上旬集中なので
  もうちょっと発売日を分散してくれないものか。将来アワーズガールが
  定期化される際には中旬早めあたりに移して欲しいところ。


・あずまんが大王(2)(初出:須藤PATIO10月31日)
    内容に関しては皆様”既知”だろう、ということで書きません(笑)
   というか内容紹介って意味あんでしょうか?<このマンガ

    27日標準発売だったんで福岡は2+日曜で30日発売だと思ってたんですよ。
   で、今日買いに行ったらどこにも置いてありません。結局9軒目でようやく
   ラスト1冊をみつけました。ひょうたんWeb掲示板によると「書籍扱いで入荷
   が早かった」そうで、多分先週末にはもう出てたんでしょうね。出遅れもいい
   とこでそりゃ見つからないはずですわ。

     =>成恵の世界(2)も同じ理由で早かったんだな。
       こんときに学習してれば出遅れずに済んだのに。


   「このマンガのヒロインは榊さんorちよちゃん」って意見は結構良く見掛け
  ますね。・・・「1着大阪→2着ゆかりセンセイ」な人ってこの世に他にいらっ
  しゃいますでしょうか?大穴も大穴で10万馬券な組合せなんでしょうけど(笑)
       
   それにしてもWebアニメ化って(Webにしろ普通のアニメにしろ)動画ベースで
  あの”間”をどこまで表現できるのかちょっと気になるところ。たとえキャラや
  動きがよく出来ていても私は”間”9割で評価したい予定。


   P.S.あずまんが探し中に回った本屋でどこもR.O.D.が結構大きな扱いを
     受けてましたが、もしかしてこれってメジャーな作品なんでしょうか?
    (私は「ウルトラジャンプ」掲載作、って時点で”もしかしたら探すの
     大変かも”って思ってたけど杞憂もいいとこ)


・漫遊書店(初出:掲示板10月30日)
    先週の今頃は鹿児島方面に行ってましたが、漫遊書店が増えてる
   みたいですな。(もしかして前回行った時にはもうあって気付いて
   ないだけかもしれんけど)

   ・国分店
     隼人店から車で10分程度な場所なんだけど、他にもブックマー
     ケットとか個人経営っぽい小さな店とかで国分・隼人って街の
     規模に比べて古本屋比率が高いような気がする。鹿児島市内へ
     移動しなきゃならんかったので時間の余裕が無くそんなにチェ
     ックはしてないけど先月新刊の「巫女のススメ(Yaski・晋遊社)」
     がもう630円で売られてたよ。新刊時は見送ってたけど(「巫女
     マンガ、である必然性があまり無い、ってことで)この価格な
     ら別にいいか、ってことで買い。

   ・東開(流通センター)店
     ここ、えらく解りにくい場所にあります。地図で東開町の位置
     だけ確認してアプローチするも見つからず、タウンページの広
     告でも大体の位置しか掴めず。その広告で衝撃の事実が発覚。
     午後7時閉店って早すぎ。ちなみにタウンページ広告をチェッ
     クしたのが午後6時50分。当然、店の場所を確認しただけで
     おしまい。ちなみにスタンプカードにはこの店「店内200万冊」
     って書いてあるんだがどうも20万冊の誤植じゃないかと思うん
     だが(建物そのものに物理的に200万冊も入らなさそう)

   ・鹿児島店
     これは従来からある店だけど現在店内改装中であんまり探索で
     きない状態。前回来た時は隣りには建物があったと思うんだが
     月極駐車場になってた。


     それにしても漫遊書店の店舗体系ってどうなってんだろ?
    最近福岡でもスタンプカードを始めたんだが、このスタンプカー
    ドが解ってるだけで以下の3系列に別れてるんですが。
     ・熊本県内&長崎県内(以前からやってた)
     ・福岡県内&中津店&鹿児島県内(隼人・国分除く)
     ・隼人店&国分店

     しかもそれぞれに互換性はない模様(福中鹿と隼国はフォーマ
    ット同じで色違いなだけなんだが)。熊長の方は有効期限無しで
    福中鹿のは有効期限有り(隼国は作んなかったので有効期限の有
    無は不明)とかルール違うし。

     あと(特に男性向け同人誌の)値段付けが熊本とそれ以外で結
    構違う、とか。フランチャイズかなんかで経営はそれぞれ違う、
    とかそんなんなんでしょうか?(が、屋号が同じなだけで実は全
    く別、って感じでもないんだよな)


・職質(11月16日)
     この話は最初遊星掲示板の方に書いたんだけどもうログが残って
    ないので新規書き起こし。

     鹿児島行きの道中で鹿屋の手前の道路公園で車中泊。予定では
    1時頃起きて伊集院聴きながら国分付近まで移動して再度就寝。

     が、窓を叩く音がするので起きたら警官2名。3月に中津で
    受けたのと同じパターンでの職質だよ。まぁ別に悪事を働いて
    いる訳ではないので住所とか移動目的とか当たり障りの無い事を
    聞かれるだけだと思ってたら”トランク開けて見せてもらえますか?”
    だと。・・・・・・・・うーん、確かトランクには普通のマンガ
    雑誌・単行本しか入ってなかったよなぁ。と一安心。これが後部
    座席だったら夏の遠征以来積みっぱなしになってる普通じゃない
    マンガ雑誌・単行本・同人誌(とはいえ普通に入手できるヤツだけど)
    やらが大量にあったりするのでちょっとヤバかったかもね。その日の
    昼にも古本屋で買い込んだりしてたし(笑)

     実際問題、「買った本を車から降ろさない(理由:降ろしたところで
    部屋に置き場所がないから)」という悪癖のせいでたまに降ろしたら
    段ボール1箱分の分量になったりする程の雑誌・書籍類を常に積載して
    いるってのは燃料の無駄という観点からも止めた方がいいのだが。

     で、職質でトランク開けて云々ってのは場所柄魚介類の密漁とか
    そういうのチェックしてたのかね?で、その職質で起こされたのが
    午後11時30分。中途半端な時間なので再度寝てから起きたら午前3時
    15分。予定狂いまくり。


ひょうたん書店(初出:須藤PATIO10月25日)
     てなわけで鹿児島行きから2時間前に帰ってきました。
    途中で高速通行券紛失して太宰府ICの事務所行きでした(笑)

     ちゃんとひょうたん書店Warpさんとこにも寄れました。
    実は21日以降発売分の調達目標分は全てここで買うために道中で買わずに
    取っておいたのですが、それがあっさり全部揃ったあげくにさらに増えるし(笑)

     で、買うもの物色で店内ぐるぐる回っていたのですが、ここ(※:須藤PATIO)で出てきた
    魅惑のビーム、成恵の世界、さらくーる、カラカラ様といったあたりが当然の
    ように平積みしてあったり、R.O.Dなんかは5フェイス平積み(と入口付近に
    別に1フェイス)してあったりで、なんかもう

         ”あぁオレはもうここで1日過ごす!!”

     って気になっちゃうくらいでした(←店に迷惑だろう(笑))
    なんかこういうとこに来ると「行くのが大変、ってのは”費用&時間”だけが
    問題なのであって”距離”ってのは関係ないんだ」ってのを実感しますな。
    次は年開けて2月あたりかな?<鹿児島行き

     にしてもレジ前にトレカやなんかといっしょに「Air(初回限定版)」とか
    置いてあるし(アダルトゲームなのでこの場所でいいの?って気もしたけど)。
     ちなみにこのAirのOP曲”鳥の詩”、この道中(福岡→大分→宮崎→大隅→
    鹿児島→福岡)でなんか100回近く聴いているような気がするんですけど(他の
    曲と合わせて5曲で編集したのを道中ほぼエンドレス)。


・カラカラ様そのいち(初出:須藤PATIO10月22日)
    ライトな感じの絵柄&ギャグ(というか小ネタ)が持ち味のふじもとせいの
   初単行本、カラカラ様そのいち。表紙イラストで瞬殺されました(笑)いまま
   でさんざん「なごみ」だの「癒し」だの「萌え」だの評価表現に懐疑的な事を
   言ってましたが、すんごくなごんで癒されて萌え萌えです(笑)かわゆすぎです。

    話的には「主人公と天界の女の子がなんだかんだでラブラブになって回りの
   人たちとドタバタ」なんですが(ってそりゃ端折りすぎだ)絵柄とストーリー
   の相乗効果でほんわかほかほかな話になってます。

    作者は「伊集院光の深夜の馬鹿力(TBSラジオ系月曜深夜1時)」のリスナー
   で(以前とある掲示板にふじもと氏の自己紹介書込みへのレスでどなたかが書か
   れていた”珍奇とかわゆさは同居することができるのですね”という評は氏の
   作風をズバリ言い当ててると思います)、この番組を聴いてないと小ネタが
   とか言い回しとかちょっとニュアンス掴み辛いかな?という面は有りますが、
   わからないならこれはもう馬鹿力を聴いてもらう、ということで(笑)
   ちなみに表紙カバー取ったらキャラ解説が載ってますが(それにしてもこの手の
   構成な単行本最近多いですね)、非リスナーだと”イロ本”や”ぷっ刺し”
   とかの用語(というか”テクニカルターム”というか)の微妙なニュアンスが
   伝わりきらないかも(その文を書いてある方は馬鹿力の常連投稿者の方です)。
   もちろん馬鹿力リスナーは何倍も楽しめるんですが。ってなわけで私的には
   十分オッケー(笑)

    で、結局の所表紙とキャラ解説で十二分に代金回収してしまって実は本編は
   まださらっと読んだだけだったりしてるんですけど(そのうえ雑誌掲載も実は
   あんまりチェックしてないんでストーリー紹介が超端折り)。次はカラカラ様
   以外の単行本が早くでること希望。もうそろそろ単行本化できる量はあるんじゃ
   ないかなぁ?

    ・・・あ、ここまで全く触れてませんが成人指定ですので。


・11月の調達目標(初出:須藤PATIO10月15日)
    10月分チェック漏れ
     済:講談社,17,BOY Meets Girl(1),堀内夏子,410
    確定分
     未:秋田書店,9,ゲッチューまごころ便(11),緋采俊樹,410
     未:双葉社,11,ガダラの豚(2),阿萬和俊,560
       竹書房,17,バード 砂漠の勝負師(2),青山広美,590
       竹書房,17,せんせいになれません(1),小坂俊史,620
       竹書房,17,幕張サボテンキャンパス(7),みずしな孝之,620
       竹書房,27,天(16),福本伸行,550
       竹書房,27,せんせいとわたし(1),小笠原朋子,620
       竹書房,28,どんぐりくんポストカードブック よいこ,須藤真澄,1260
       講談社,22,カスミ伝△,唐沢なをき,630
       双葉社,28,馬なり1ハロン劇場(14),よしだみほ,600
       小学館,30,最終兵器彼女(3),高橋しん,530

    中盤の竹書房ラッシュが圧巻(笑)
   今月は「せんせいになれません」に尽きます。
   あぁどれだけこの日(小坂俊史初単行本)を待ち望んだことか。


    検討中
       少年画報社,27,ももいろさんご(1),花見沢Q太郎,520
       シュベール出版,28,としうえの魔女たち,むつきつとむ,1000

    「としうえの…」は雑誌で1回だけ見た事しかないんだけど、
   なんとなく絵柄が気になったので検討対象に。

     =>済・未は11月16日現在


・球界番長(初出:掲示板10月14日)
    「球界番長キヨマー」の1巻を読みましたが、単行本でまとめて
   読むとちょっと脂っこすぎてキツイですね。雑誌掲載で数ページずつ、
   ってのが分量的に丁度いいのかも。

    清原モノとしては今発売されているどおくまんの総集編(「いけい
   け清田」だったか)の方が”まとめて読む”という読み方に於いては
   評価が高いです。


・ところで4巻はまだなのか?(初出:掲示板10月14日)
    ビジネスジャンプのONE OUTS、今号の最終ページに
   ”シーズンオフに突入します”・・・ってまた長期休載なんですか?
   次号予告には載ってなかったみたいだけど。

    =>やっぱそれ以降の号には載ってないですね。


・掘り出し物(初出:掲示板10月06日)
    鳥栖にある倉庫型古本屋チェーンが太宰府に新店を出しました。
      で、そこで見つけたんですが

   「猫耳とらっぷ・みなみゆうこ(87年3月初版発行)」

   この単行本、今まで存在を全く知りませんでした。
   以前”みなみゆうこ”で検索かけたときもこの単行本の事は全く
   出てこなかったし、入手後に”猫耳とらっぷ”で検索しても全く
   出てきません。ちなみに検索では出て来るフランス書院コミック
   文庫の「めしませ美少女」は未だに実物を見た事がありません。

    =>これ書いた1週間後に「めしませ美少女」も別の店で見つ
      けたけど、裏表紙のキャッチコピーとか見たら覚えがある
      のでもしかしたら既に持ってたのかも。


・成恵の世界(2)(初出:須藤PATIO10月02日)
    多分こっちの一般の書店は3日発売なのでしょうが、福屋書店で
   早めに入ったのかフライングなのかはわかりませんが1日夜に買えました。

     =>この時に早めに入った理由を学習してれば・・・

    2巻終了時でもまだ私が雑誌掲載で読み始めた所まで繋がりませんが、
   読んでみたら11話とか筋は大体覚えていたり、所々にかすかに読んだような
   セリフ回しがあったりでどうも以前から雑誌でちょっとは読んでいたようです。
   まぁ多分「少年Aって雑誌自体を眺めて見ただけ」って読み方なんだと思うん
   ですが、それで筋を覚えているのがあるってことはやっぱり当時ある程度は
   気になっていたんでしょうか。

    で、2巻ですが帯のコピーにあるように”ほのぼの・ホロリ”な感じが
   主体の話が多いですね。1巻でのハイテンポをちょっとスローに落として
   息入れて、って感じで。そして(今月掲載分あたりが収録されるであろう)
   3巻で両方のテイストが上手く調和してきて・・・って感じになるのでしょう。


     2巻のキメ「四季ちゃんの初登場シーン」
      表紙にも出てきてるんで実際そこまでのインパクトはなかったけど
      予備知識無しな雑誌掲載時で読んでたら直撃弾だったかも(笑)


・成恵の世界(初出:須藤PATIO10月01日)
    月刊少年A連載中のラブコメもの。著:丸山トモヒロ。
   瞬間移動が特技な宇宙人(正確には「宇宙人と地球人の混血」なのだが)
   の七瀬成恵と彼女に一目惚れした飯塚和人が織り成す庶民派SFラブコメ。
   9月30日に2巻目が発売。


    少年Aはしばらく店に入荷がなかったんだけど先月号から入荷再開。
   その先月号がこの”成恵の世界”が表紙で体操服姿というきゃっちー
   さに惹かれたわけじゃありませんが、いや惹かれてるだけども(笑)
   読んでみたらこれが結構面白い感じ。で、今月号もなかなかだったん
   で単行本を買ってみました。そしたらこれは相当な掘り出し物でした。

    ギャクが手数重視の展開ですがこれが上手くテンポを維持して
   実に小気味いいです。ただ単行本で読んでると突然場面が変わって
  「あれ?」って思ったら話数が変わってた(見開き右ページが最終P、
  左pが次話1p目で2p目にタイトル、の構成)ってのが難点といえば
  難点。最終pに「第x話終」って入ってれば何の問題も無いんだが。

   1巻での一番のキメ台詞は”不肖この七瀬をっ 慕っていただき
  かたじけないっ”ですね。ここで「今年の最優秀作選考シード作品」
  が確定しました。2巻が非常に楽しみなんだけどこっちじゃ3日火曜日
  発売ですが。それにしても・・・(以後前発言ラストと同文のため省略)


・10月の調達目標(初出:須藤PATIO10月01日)
   A:調達確定
    済:角川書店,9/30,成恵の世界(2),丸川トモヒロ,567
    済:白泉社,5,彼氏彼女の事情(10),津田雅美,410
    済:ワニマガジン社,11,お嬢さまも魔女,B.たろう,530
    済:晋遊舎,13,カラカラ様 そのいち,フジモトセイ,900
    済:小学館,18,かってに改蔵(9),久米田康治,410
    済:小学館,18,ファンタジスタ(5),草場道輝,410
    済:集英社,19,R.O.D(1),山田秋太郎,620
    未:講談社,23,フリクリ(1),ウエダハジメ,550
    未:少年画報社,26,コミックマスターJ(6),余湖裕輝,520
    未:竹書房,27,若奥様はテスト中(1),吉田美紀子,620
    済:メディアワークス,27,あずまんが大王(2),あずまきよひこ,714

   B:検討中(多分買う)
    未:秋田書店,26,やんちゃゴール(1),馬場民雄,410

   C:余裕があれば
    済:コアマガジン,10,drop frame,森見明日,680
      (↑これは復刊でしょうね。追加とかあればAへ)
    未:白夜書房,21,マイダス王の指,すずき寿ひさ,580
    未:エンターブレイン,25,いい電子(1),みずしな孝行,998

   D:審議中
    未:秋田書店,5,おまかせピース電器店(20),能田達規,410
    未:講談社,23,大使閣下の料理人(7),かわすみひろし,530
    未:講談社,23,オーダーメード(3),高梨みどり,530
    未:講談社,23,風とマンダラ(2),立川志加吾,560
    未:講談社,23,鉄腕ガール(3),高橋ツトム,599

     =>済:は調達済み、未は未調達(11月16日現在)


    こうして改めてリストアップしてみると結構ありますなぁ。
   今月期待なのは”早く単行本でないかねぇ〜な作家陣リスト”から
   脱出してきたふじもとせい、B・たろう両名。ってどっちも成年誌だけども。
   それ以外では成恵の世界(2)。これについては別発言で。

    ちなみに「D:審議中」のは”買うとしたら1巻から集めて行くことに
   なるんでどうしようっかな・・・”って位置付けで、買うと決めたら以後
   はA確定組なんだけど。

    単行本リストの掲載元は「まんが王倶楽部」からで発売日は東京基準。
   福岡発売予想日に直してもいいんだけどめんどくさいんでやんない(笑)
   それにしても”福岡は入荷日リストの+2・3日”ってそろそろなんとか
   ならないもんでしょうか?同日とまでは行かなくてもせめて+1ぐらいに。


・この手の「一般マンガの古雑誌」ってなかなか置いてある店が無い(初出:掲示板09月01日)
    古本屋でOURsのバックナンバーを5冊ほど購入。
      5冊ほどっていうよりは「その店にあったヤツ全部」と言う方が
   正しいのだが。

       で、その中に森見明日の「少年甲斐」の掲載号があった訳ですが、
      改めて雑誌掲載で見直してみるともう全ページでキャラのかわいら
   しさにもうメロメロですな(笑)いやいや巫女装束だけじゃなくて
   少年もお年寄りも。以前”森見明日はあともう1歩突き抜けてくる
   モノがあれば・・・”って書いたけど個人的には「少年甲斐」抱え
   ておけたらもうそれはそれでいいや、って気にならなくもない(笑)


・これは依頼?(初出:掲示板08月22日)
    「魅惑のビーム(こわがみさき)」をeSブックス経由で買ったら
     「お買い上げの商品の感想を書いてください」とのメールがeS
   ブックスから来た。多分注文した客に無作為抽出でメールを出して
   いる(文面がいかにも汎用的)んだろうけど、こういうHPを作って
   るの知ってて出してきてる、んだったら書くべきなんだろうか?

      =>やっぱ注文したら機械的に後日そういうメールが来るようです。


・5時間フリータイム1名480円(08月21日)
    先日友人とカラオケに行ってきた。ちなみにその店、平日の開
   店から午後9時まではタイトルな料金体系。んでもって夏休みと
   いうこともあり部屋が取れねぇ取れねぇ。2度程満室で他所へ回
   った経験あり。結局12時の開店直後に行くか、12時組が出て来る
   午後5時前以外の時間帯じゃまず部屋取れません。にしてもハイ
   パーJOYはこれであとzabadak関連の曲をもうちょっとまともに
   入れてくれたら他所のシステムに行く必要がありませんな。

    で、そのカラオケ中に出た話。
   「ハクション大魔王」の歌詞見て
     ”大魔王のパロディ本でさ、大魔王がメイドの格好で”ご主
      人様”って言うヤツor普通のメイド本なんだけどメイドの
      セリフが全部大魔王口調(・・・でおじゃるよ。とか)だ
      とどっちがいいかね?”     ・・・”どっちもヤだ”

   「母をたずねて三千里(草原のマルコ)」の歌詞見て
     ”この「かあさんの面影 もえている」の歌詞の「もえてい
      る」が「”草かんむり”に”明”」だったらヤだよなぁ。
      「面影萌え」とか言って”

    とまぁこんなくだらないことを言っていたのだが、大魔王のパ
   ロディ本の話は誰でも思い付きそうなネタなのできっと今まで何
   処かで実在してるんだろうな。実在してたら見てみたいのでもし
   通販可だったら発行者の方はご連絡ください(笑)いやマジで。

    あとカラオケ曲のリクエストとして「鉄道唱歌フルコーラス版」
   希望。東海道線編のみではなく全国津々浦々のヴァージョンを収
   録して5時間フリータイムをフルに使っても歌いきれない長さで。
   まぁそれはともかく鉄道唱歌って8番までと9番以降で知名度が
   天と地とほどの差があると思いませんか?(たいていの音源は長
   めでも8番までしか収録されていないので)


・今更気付く(08月21日)
    今更ながら「総理を殺せ(作:森高夕次、画:阿萬和俊)」を
   購入。確か連載時は読み始めたら2回か3回で最終回。単行本が
   出てるのを丁度1年前ぐらいに気付いたのにその時買わないであ
   とは忘れていたというとにかくこっちの対応が後手後手にまわっ
   た作品なのだが、単行本を買って初めて気がついたのだが週刊ア
   クション連載中の「ガダラの豚」と作画スタッフ一緒(厳密には
   原作は中島らも)だったんですね。そうかそれで「ガダラの豚」
   が連載始まったときになんか気になるものがあったのか(それは
   そうと週刊アクションの現連載陣で残るものって先行きどうなん
   だろうね?アクションピザッツのBARレモンハートみたいな現
   雑誌カラーからは浮いたような存在になってしまうんだろうか?)。

    で、「ガダラの豚」だが7-11に入荷があるとは!これなんだよ
   ね、下の方で書いた”チャレンジャブルな入荷”ってのは。まぁ
   販売数的には苦戦するだろうけど(今んとこ私が1冊買っただけ
   だし)


・掲示板位置付け再変更(08月08日)
    掲示板を使っての下書き方式。廃止です。結局こっちにコンバ
   ートするのが面倒だし(あと「見ている人が居ない」というのも
   あり)。

    というわけで掲示板は「探索帖掲示板」と改題して残しています
   のでマンガがらみの話題なりこのページに関してなんかありました
   ら使ってやってください。


・またやってしまった(08月08日)
    WOWOWの視聴料の引落日をまた7日だと勘違いして落ちず。
   実際には4日なんだけど確か随分前は7日だったはずで未だにた
   まに「7日に入金」をやってしまう。まぁ月頭の段階で入金しと
   けばいいんだけどねぇ・・・


・書籍通販サイト比較(08月08日)
    8月からようやくeSブックスが7-11店頭受取の手数料無料化。
   これでようやく本やタウンにちょっとは追いついたかな?

    てなわけで「魅惑のビーム(こがわみさき)」、eSBで注文し
   てみました。2日早朝の発注で7日着とeSBにしちゃ結構早く届
   いたなぁ(あ、関東圏とかだと多分もっと早く届きますよ)。

    ついでに5日に「セイギノミカタはじめました(中川圭士・イラ
   スト現津みかみ)」も発注しようと思ったら「出版社取り寄せ商品
   につき発送2週間以内」・・・いやそれだったらさすがに本屋探し
   た方が早いよ。で、本やタウンの方を見てみると「到着まで3日」
   この差はなんなんだろう?(ちなみに本やタウンの在庫状況では
   「日版在庫有り・出版社在庫残りわずか」と表示されてました)ま
   ぁeSBって”在庫が有るか無いか”ってのが最大の関門だからそ
   のへん持ち味っていやぁ持ち味なんだけど・・・

    ちなみにeSBでも本やタウンでも書名検索で表紙画像が見られ
   ますが、eSBでは帯無し(画像拡大有り)、本やでは帯付き(拡
   大無し)なので表紙イラストを見るにはeSB、通販注文するなら
   本やタウンがお勧めです(笑)

    しかし、本やタウンで発注した「セイギノミカタ…」を受け取る
   本屋の在庫をチェックしていないので「実はその店に店頭在庫があ
   った」ってオチになりそうな気がします、非常に(笑)現に昨日行
   った本屋にいきなり5冊置いてあったし(笑)


       んでもって魅惑のビームも本やタウンで検索かけたら2日で入荷。
   以前注文した6日(実際には4日)で入荷の本も再度検索したら3
   日入荷に変わっていたのでどうも全般に入荷日数の大幅短縮が実現
   してるようですね。やるなぁ。 


・崩れ去る一角(08月03日)
    先日友人から「星界シリーズも無限のリヴァイアスもチェックして
   おきながらエヴァを見た事がないというのはいかがなものか?」との
   意見。”ここまで乗り遅れておいて今更(レンタル等で)金を払って
   見るのもなんだ”と返したら「じゃうちにあるビデオを見ろ」とのこと。

    ちぇっ、せっかく「エヴァともののけ姫ととなりのトトロは見てい
   ない」ってのは一つのウリだったのに(いやウリにはならんと思うが)


・なんかちょっと違和感あるなぁ(08月03日)
    今号(8月3日売り)のモーニングのリーマンギャンブラーマウ
   ス、なんだか演出の要所要所で上顕っぽさを感じるんだがどんなも
  んでしょうか?


・ちくしょう(07月25日)
    OURsLITE、こっちの7-11は取扱が無いみたい。
      もうちょっとなんとかしてくれ、トーハン。

    補足:
     後日”ちゃんと入荷してくれ”って7-11本部の人に抗議文を
     提出。さてどうなることやら(多分無視されてるだろうけど)


そういや「単行本サイズのブックカバー」って用意されてないんだ(07月09日)
    どうも7-11では「コミック単行本販売」に力を入れなくなって来
   ているような気がする。品揃え自体も「主要誌の人気コミックの最
   新刊」あるいは「マイファーストビッグ」に絞る傾向が強くなるば
   かり。もちろんコンビニ的品揃えとすればその路線が正しいのかも
   しれんけど。それに加えて店によってはコミックス什器の上半分に
   CD・ビデオ什器だとか置いてたり(そのCD・ビデオも現物販売は撤
   退傾向だが)して販売スペース自体も減少していってるような状況。

    そりゃ5・6年ぐらい前みたいにやたらリイド社のものばかり入
   ってくるってのも困るんだがもうちょっとチャレンジャブルな入荷
   があってもいいはず。入荷したときに”おおっ!これは!”と思っ
   たのは「神戸在住・1巻」が入って来た時が最後かなぁ。店によっ
   ては結構単行本は立ち読み禁止の措置を取っている店もあるんだけ
   ど、そうでない店(うちは夏季期間中のみ表紙保護の為に輪ゴム止
   めしてるけどその場合も読むのはOK)では普段あまり読まないジ
   ャンルや作品の開拓、という面には結構貢献があるのではないかと
   思っているんだが。まぁそういう意識で読んでいる人がどれほどい
   るのか?というのはまた別問題。

    ジャンルといえばこれまで「少女マンガの単行本」というのはか
   なり軽視されているのだが(入荷するアイテム自体が非常に少ない)、
   うまくやればかなり需要の掘り起こしが出来るのでは?まぁうち自
   体が中学校近接で少女マンガが結構売れる(ちなみに月頭3誌の入
   荷数は7月売り分はちゃおがりぼんを抜きました)立地なので特殊
   なのかもしれんけど、数少ない少女マンガの単行本、完売率高いん
   だよね。

    単行本の入荷システムもかなり問題がある(店側に選択の余地も
   無く再入荷もほとんど不可、出来てもかなりタイミング遅いし数は
   2冊上限で人気作で出荷按分かかると1か0だし。入荷アイテム自
   体は解っても入荷冊数が不明だから新刊の予約も受付できやしない)
   ので、そこらへん改善して頂きたいところ。トーハンからの一般入
   荷のルートで無理ならまがじんくん(←これも一般の利用者ほとん
   ど居ないような気が)やeSブックスのルート使うとかでなんとか
   ならんのかな?


・4コマ誌の中では影薄かったしなぁ「笑ルーム」(07月09日)
    一昨日だかに定期改正入力(入荷販売返本の集計みたいなもん)
   処理をやってたらコミック誌のとこに「MONTHLY OURS LITE」があ
   った。”はて?まだ創刊されてないはずだが?”と思ったが入荷販
   売ともにデータが存在。返本対象リストを調べたところどうやら
   「まんが笑ルーム」のデータが出てきているらしい、ということが
   判明。そーいや少年画報社だったっけ。

    となると笑ルームの雑誌コードをLITEが引き継ぐのかねぇ?と笑
   ルーム本誌を見てみたら別に休刊の案内は見当たらず。が、次号予
   告広告があるべきところにLITEの広告が掲載。そこに「まんが笑ル
   ームが生まれ変わります」とのコピーが。(後で本誌内にも小っち
   ゃく告知があるのを発見)

    「生まれ変わります」って言われてもまったく別種の雑誌だから
   なぁ。共通点は「マンガ雑誌」ってことぐらいで。形式的には漫画
   番外地がばんがいちになったのと似たようなもんか。ア!ホクサイ
   とかその手のH系4コマ誌がH系マンガ誌に、ってリニューアルと
   は訳が違うような気が。なんで素直に笑ルーム休刊、LITE創刊にし
   ないんだろう。

    なんでそういう扱いにしたのか推測してみると
      ・「第○巻○号 通巻○号」の継続
        (それにどんな価値があるのか私にはわからんけど)
      ・リニューアル扱いなので今入ってるコンビニ等にもそのまま
       入荷される可能性
        (これがあるとしたら個人的には非常にありがたい
         OURs本誌は何遍入荷希望数入力しても入ってきやしねぇ)

    まぁ、下の方の状況が発生するのならそりゃリニューアル扱いが妥
   当だわなぁ。


・復活の日(06月19日)
    池田恵氏のとほほ庵が復活してますな。

    隠居日記のページを以前からWWWCの更新チェックの対象にしとい
   て隠居後もそのまま放っておいたんですがさっきのチェックで更新
   マークが。どーせ”なぜ更新マークがつくかサッパリわからん”類
   の引っ掛かりかと思ったらホントに更新されてるんだもん。
   いやー。ほったらかしといてよかったね。


・真逆のベクトル(06月09日)
    週刊漫画サンデー(少年じゃなくて「静かなるドン」とか「まる
   ごし刑事」とか載ってるヤツ)のプレゼントコーナー、ふと気がつ
   くとすごいことになってる。

    数週前に「PS版星界の紋章のクオカード」がプレゼントになっ
   てて、それから数週チェックしてみたのだが、その次の号で「PS
   版DX人生ゲームII」ここまではまぁいい。しかしその次の号
   (現時点での先週号)の「とらのあなテーマCD&テレカセット」
   というのはあまりに雑誌がターゲットとしている読者層と離れすぎ
   てはいないか?

    なんだろう?実業之日本社に廻ってきた販促プレゼント物は全部
   慢サンで出してんじゃないの?としか思えないのだが・・・しかし、
   そういうアイテムを出して違和感ない雑誌って出してんのかね?実
   業之日本社。


・余計なお世話(06月07日)
    表紙イラストに付くキャッチコピーで”なごみの…”とか”いや
   し系…”とか書かれると、

       ”さぁ、なごめ。この野郎”

    って言われてるようで気になりませんか?

    いやまぁこっちが気にも止めない様な作品なら別にどうでもいい
    んだけど。

   補足:その後nifの某パティオへの書込み
     さて、扉にアクアリウムの告知が出てたんだけど、告知
    そのものは当然構わない訳ですが「癒し系」って書かれ方
    が個人的にはなんだかなです。

     自分とこの掲示板に書いたネタですが表紙だの扉だのに
    「なごみの」とか「いやし系」とか書かれると、ど〜も
    ”さぁなごめ、この野郎”と他者から強制されるようでそ
    れはちょっと違うんでないかい?という気がするのですよ。
    こっちが気にも止めないようなモノにはそういう修飾をさ
    れても別にどうでもいい(笑)んですけど。(あ、ちなみ
    に掲示板には書いてないけど↑の引用元の雑誌は「なごみ
    の…」がアフタヌーンシリーズ増刊で「いやし系…」が月
    刊少年チャンピオンのそれぞれ表紙です)。

     多分、感想とか論評とかで癒しとか書かれてる分にはそ
    ういう気はあんまり起こんないと思う(書いてる人が実際
    に癒されたんならそれはそれでよい)んだけど、版元サイ
    ドがそう書いているのがひっかかってんだろうなぁ(類義
    語:「メーカーが自分で発行枚数少なくしてるだけなのに
    ”レアカード”なんて言ってんじゃねぇよ、但しカードそ
    のものの原材料が希少材料使ってるからホントにレア、だ
    ったら可」)

     あとアクアリウムをそんな「癒し系」などという流行言
    葉な表現で括られてもらっては困る、というのもあるんで
    すが。個人的には「癒し」というベクトルではなかったし
    (というかそんなのを超越したモノを頂いているのではな
    いのか)


・しかもその店の近くは小学校あったり(06月02日)
    とあるCD&書店の雑誌台の配置。
   平台の左下という絶好のロケーションの上に、右に週刊ジャンプ、
   上にコロコロが置いてある、という状況で陳列されていたその雑誌
   が思いっきり[成年向け雑誌]なのは誰も気に止めなかったんだろう
   か?ちなみにビニールカバーとかも何もなし。


・”正当な報酬”を得ているものやら?・・・(05月25日)
    ↓でも触れた店内改装の作業で棚の商品を箱に詰めて店外の仮設
   倉庫に持っていくってのがあったんだが、そんとき思ったこと。

     「これ店外に出て持ってく先が倉庫じゃなくて自分ちだったら
      エクセル・サーガの2巻2話みたいなもんか」

    いやまぁ当然持ってトンズラなんてするわきゃないが。

    しかし、その”屋外の仮設倉庫”に置かれた商品って再度販売し
   てもいいんだろうか?ワインの保管要綱ってご存じ?>作業命令下
   した人。他にも炭酸飲料とか煮えちゃってるんじゃないかという気
   も。好天だし。


・恒例(やな恒例だな)、初夏の大返本祭(05月25日)
    去年も今頃だったか(無意味な)棚割り変更でものすごい量の返
   本を・・・ってことがあったのだが、今年も「店内改装作業用に雑
   誌ゴンドラ削除」でまたものすごい量の返本。土曜以前の入荷分を
   全返本したため段ボール9箱で昨日処理した分だけで売価18万円超。
   取次ぎから文句が来ないのが不思議。

    補足:そのせいで6月以降なんだか配本が全般に減少。


・ページの交換トレードか?(05月25日)
    ちょっと前のヤングアニマルに”女性4コマ作家特集”があって、
   そこで書いていたのが後藤羽矢子他4名なんだけど全員竹書房系。
   それだけならまだいいのだが作者紹介の所にも竹書房発行の雑誌名や
   単行本が列記。これだけ見たら”このページ、竹書房の植民地?”っ
   て感じがするのだが、これの代替で竹書房系4コマ誌にアニマルハウ
   スの作家4名が特集されたりしたら笑えるんだけどなぁ。


・政治形態呼称(05月22日)
    PS版星界の紋章の発売に合わせて今号のザ・プレイステーショ
   ンで表紙&特集。それはいいのだが目次欄に「人類統合帝国との戦
   い…」と書かれては民主主義の守護者であるところの人類統合体の
   指導者の面々も意気消沈。


・CDれびゆう(05月21日)
  「イッパツメ!(千鶴伽)」
       このアルバム、元々のアルバム収録予定曲+北部九州の某パチン
   コチェーンのイメージソングの構成になっているのだが、このイメ
   ージソング3曲(+カラオケ1)非常にアニソンっぽい作りになっ
   ている。というか企業名の部分を変えればまんまアニソンとして使
   えるのでは?(=作り置きなんじゃないの?)とまで思えてしまう
   んだが。

    2曲目がOP、3曲目がED、1曲目のカラオケイントロが次回予告。
   と思えばあまりにも雰囲気がピッタリ。3曲目の終盤なんて聴けば
   聴くほど、「夕陽の土手or丘に立っている女の子の後ろ姿を引き気
   味の視点。そっから視点が回り込みながら正面のアップになってバ
   ストショット。夕陽を浴びてオレンジっぽくなってる女の子。胸前
   で手を組む祈りのポーズ。」っていう”EDにいかにもありがちな映
   像”が見えてきてしょうがないんですけど(笑)

       あ、曲自体は別に悪くないんだよね。平均点は越えている感じ。
      前半の曲はもうちょっと高目の評価でもいいかも。

       P.S.昨日この曲をイメージソングにしてるパチ店で涙も出ないほ
      ど負けたよ。


・対象年齢ストライクゾーン(05月21日)
    「かってに改蔵」といえば唐沢なをきが”あぁっっ、この外ハネが
   いいのだ。この外ハネが”なんてパロディをやったとしたらメジャー
   なマンガであると認定しよう(笑)もしかしたらもうやってるのかも
   しれんが。

   友人とのメールのやりとりで

  》しかし、元ネタのほとんどが解ってしまう作者と同じ世代はバカうけでも
  》今どきの小中高生は絶対元ネタわかんねーぞって大丈夫か!と心配だ

   というのがあったり、さらにどっかのHPに「今時の小中学生に”マ
   マは小学4年生”ネタが理解できるのか?」とかのネタ世代論を心配
   する書き込みがあったけど、

  ・・・「かってに改蔵」って対象年齢実は20代後半以上だし(笑)、多分。
   あ、対象年齢は正しくは「月曜(旧)アップスを聴いてる20代後半以
   上」向けか。

   と言う訳でネタの世代論的には心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
   ってことは「ママは小学4年生」は放送当時20代前半以上向けのアニ
   メってことかい(笑)

   あとOURs今月号の目次の作者コメント欄でエクセル・サーガの六
   道神士のコメントが”月曜深夜のラジオ番組・アップス最高”やっぱ
   この番組、そういう系統の業界内聴取率高すぎ。


・まんがくらぶ6月号(05月21日)
   まんがくらぶ6月号の「ちびとぼく」で

   1コマ目「迷い猫 みつけて下さった方に1万円」
   2コマ目「1万 → 5万」
   3コマ目「5万 → 10万」
   4コマ目「”そろそろ行くか”」

   ってのはちょっと前の伊集院アップスの裏伊藤家に「探しねこの謝礼
   金が上がるまでその猫を飼っておく裏技」ってネタそのままなんだが、
   これがかってに改蔵だったら”パクリだ”って言われる可能性高そう
   なんだけどこちらはどうか?以前にも”クエスチョンマークの由来”
   ネタがあったので個人的にはクロ裁定。独自の味付けも無いし。


・漫画アクション(05月21日)
    先週号の「なんだって?」の最終回。どーにも”作品放り出し”っ
   ぽい終り方にみえてしょうがないのだが打ち切りなんだろうか?みん
   な殺してはいおしまい、じゃなぁ。

   「おさなづま」の昨今は単に”数字のインフレ市場っぷり”を書いて
   るだけに見えるのだがこれでいいのか?”めぐみのピアノ”の実際に
   読めない以上作品(作中作)に感情移入が全くできないのでなんだか
   異国の経済指標を見せられてるよう。

   「SL航太郎」→「コンビニいちばん」の改題。まぁ作品中のSL(
   ショップリーダー)に相当する役職ってのは各チェーンで別個の名称
   使ってるから改題は正解でしょうけどなんだか安直なタイトルだなぁ。
   ”いちばん”って屋号みたいだ。


・すなわちらぶとらぶ(05月20日)
   ・恋愛ディストーション(犬上すくね)
    各所であまりのらぶらぶっぷりに「(読み手の)脳が溶ける」とか
   「体中がむずかゆくなる」とかの絶賛を受けているこの作品。読んで
   みるとその表現が最大級の賛辞であることがすぐわかる。私も第1話
   の告白回想シーンのとこで”うきっーー”って唸りながら床転げまわ
   りそうになったもん。いや、読んでた場所がフェリーの2等船室だっ
   たので人目もあってできなかったけど(そんなら自室じゃやったのか
   と言われれば”そもそも床に寝転がれるスペースは無い(笑)”とい
   うことで出来ないんだけども)。

   この作品群がOURsに掲載されてた時期と私がOURsを読み始め
   た時期が微妙にずれててこのシリーズはOURs2001でしか読ん
   でなかったんだけど、今回それがいい方向に出た模様。単発で読んで
   たら”ラブ甘すぎ”ってことで敬遠気味にしてたかもしれん。

   その後に出た「未来の恋人たち」に収録されてる”橘くんオーバード
   ライブ!」は掲載誌で読んだことあるんだけどその掲載誌が「ザ・サ
   イコ」なんで私はこれを読んでいるのだろう?単に「どんなマンガが
   載っているのか?」と思って偶然読んだのかそれともどっかのマンガ
   系HPか掲示板でお勧めだとかがあってそれで読んだのか。8割方後
   者だとは思うんだが。(←答:後者)


・透明ブックカバー(05月20日)
    単行本用の透明ブックカバー。数年前に買いだめしてた分が無くな
   ってしまったり、A5サイズのカバーはそもそも持ってなかったりで
   最近は余った包装紙でカバーを自作してたんだけど、これじゃどうし
   ょうも無いだろう、ってことで園田遠征の帰りに下関(このブックカ
   バー売ってる店をそこ以外に知らないので)へ買い出しへ。

   そしたら以前無かったA5サイズどころかB5サイズも売ってるのね。
   A5は多分あるだろうと思ってたけどB5とはねぇ。大きすぎるぞ(笑)
   それにしてもこのカバー、どっか近場で売ってるとこないのかなぁ?
                           (↑ありました)

   あとコミックレンタルしてるレンタルビデオ屋が別のタイプの透明ブ
   ックカバーを使っているのだが、これを販売してくれても可なんだが。
   あるいは仕入れ業者を教えてもらう、とか(笑)


・「まんがライフ6月号」(05月20日・08月08日追加)
  ・グッドモーニングティーチャー(重野なおき)
    トップのよーこ先生の時点で妙な違和感があったんだが、読み進む
   につけどうにも”絵が変”。連載開始当時からかなり絵柄に変遷があ
   るのだが、これも変遷の過程なのかそれとも単に絵が荒れているだけ
   なのか?

    7月号以降はなんだか絵も安定してきてグングン良くなっている感
   じ。小坂俊史あたりの時期にデビューした作家のなかでは1軍入り確
   実じゃなかろうか。タイム系(作家総集編みたいなのでしかチェック
   してないんで具体的な掲載誌はわかんない、調べたらまんがホームだ
   そうだ)に載ってる喫茶店の話(僕の彼女はウェイトレス)もいいね
   ぇ。アリスさんがか〜いいんだわ。


・下書き掲示板(05月20日)
    運用見合わせ中の下書き掲示板。通常形式に変更して使用開始。
   作業の余裕があるときにこちらに適宜転載。


・確かに振込遅れは数度あったが(04月24日)
    WOWOWの”星界の戦旗”の第2話。うちでは番組序盤に4度ほ
   ど一瞬(1〜2秒)スクランブルが掛ってしまう、という症状が発生
   したのだが、他所もそうなのかな?ちなみに再放送でもまったく同じ
   タイミングでスクランブル発生。もしかして「金の払いの悪いヤツに
   予備警告」みたいなもんなのか(笑)しかし、2月度の払い込みはち
   ゃんとやってるから受信料不払いにはなってないはずだが?


・なんだかここはOURs系感想ページなのか?(04月24日)
    いくつか上で書いた掲示板形式移行プラン、一応掲示板の用意はし
   たんだけど、一々IDとPass打ち込むのも面倒なので運用見合わせ中。


・例えて言うなら中島記念馬(笑)(04月24日)
    OURs3月号のヤングコミック広告の「森見明日に飢えていませ
   んか?」のキャッチコピーに惹かれて当時刊行済みの単行本3冊を次
   々と購入。で、絵も話もいいことはいいんだけど、どっちも「もう1
   枚持ってくれば大化けするのになぁ」って感じ。「この1筒が4筒に
   手替わりすればタンヤオ三色になるのに」みたいな感じか。もちろん
   その「もう1枚」を持ってこれる力はあると思うのだが。

    ちなみに「中島記念」は佐賀競馬のB級限定重賞。


・TVQも放送すればよかったのにね(04月24日)
    OURsは最近毎号読んではいるんだけど、”エクセル・サーガ”
   は実はあんまり読んで無かったりした訳だが(どうも状況がよくつか
   めなかったので)、単行本1〜4巻通しで読んだら(しかし、レンタ
   ルビデオ店でのコミックレンタル、ってのはどうも違和感あるが)結
   構おもしろかったんで5巻を買ったよ。で、直に1〜4巻も買うだろ
   う、と。最近はどうも需要が一巡した感じで新たに買うのは新規発見
   で、というよりは今まで流していた所から、というパターンが多いよ
   うな。”かってに改蔵”1〜7巻調達とか。


・OURsは3号前から「毎号購読」に昇格(04月11日)
    「ヤングキングOURs2001」に掲載の”さくらなはーと(大
   石まさる)、OURsの予告カットみて”リリカルど真ん中だなぁ…”
   と思っていたけど作品読んでみたらど真ん中の上に球のキレSって感
   じでなんだかもう個人的年度代表漫画は確定!って感じ。

    そういう作風が好きな人は必読ですな・・・ってそういう人はもう
   読んでるよな(笑)ただ、この本って広く売られてるのかな?最近は
   本屋にあまり行かないんでわかんないんだけど、前号の「…2000」
   って熊本の本屋で1度見たきりで買い逃したんだけど。


・漬物石はいりませんので・・・(04月11日)
    あ、漬物石ってのは「コミックGOTTA」ね。3号までの入荷が
   9→7→3。販売が1→0→0。しかも売れた1って正月明けで売場
   スカスカ(というか主力は売切れ状態)のときの1冊だし。通常この
   手の月刊コミックって店頭販売期間は2週間か長いのでも3週間なん
   だけどもこの本なぜか「4週間」なんだよね。実質1ヶ月置きっぱな
   しって児童コミックは他に無いぞ(「別冊コロコロ」も4週間だけど
   あれ隔月だし)。それで3ヶ月で販売1冊では。もっともあまりに邪
   魔なんで返本期日前に強制返本してたけどね。創刊号だかの編集後記
   で”5号あたりで大ブレイクの予感”とか書いてあったけどそれって
   壊れる、って意味(休刊してるか原形留めずのリニューアルとか)
   では?とか思ってたら徐々にリニューアルみたいね。ちなみに返本時
   の次号以降入荷要請は3→0→0でようやく入って来なくなった。

    いやここで書こうと思ったのはGOTTAのことじゃなくて、雑誌
   何種類か入荷要請したんですよ。OURsとかLaLaとかヤングコ
   ミックとか。あとダミー(笑)で週刊アクションとかPUTAOとか。
   で、ダミーで入力したのは入荷するのに入荷したくて入力したのは入
   りゃしねぇ。唯一入ったヤングコミックはその号で”祭事の乙女達(
   森見明日)”が最終回だし(笑)。LaLaは正真正銘の「お客様か
   らの要望」も多いんで過去何度も何度も入荷要請だしてんだけどどう
   も無理みたい。しかし、OURsは昔入ってたんだから入荷してもお
   かしくないんだけどねぇ?

    (注:某CVSでは「入荷要請出せるリスト>その中で実際に入荷
   可能な雑誌」ってなってて(リスト自体は全国版なので地区によって
   入荷可だったり不可だったりってのも一律掲載)リストにあっても入
   荷できないってのがいっぱいある。昔入荷してた、てっのは入荷可能
   側にいる訳だから入るはずなんだけどなぁ。抹消されたのか?)


・毎度毎度の2開催休養(04月11日)
    2〜3月にいろいろ買い込んだヤツのこととか書こうかと思ったら
   もう思いっきり時期をはずしたり、他の感想サイトとの彼我の差に愕
   然としたりでどうにも・・・

   いちいちエディタを立ち上げてFTPで転送して・・・ってのがめん
   どくさくて書かない、ってケースも多いんで「設置者のみ書き込める
   掲示板」みたいなの導入してみるかね?試しに。




※初出欄の”須藤PATIO”はNIFTY SERVE(パソコン通信)の”須藤真澄PATIO”


トップページへ戻る