日記らしきモノ。
そしてそのうち今世紀最大の読みものになる可能性を秘め、心機一転頑張ります。意味不明だ。
過去⇒2005年12月 2006年1月 2006年2月 2006年3月 2006年4月
2006年5月 2006年6月
2006年7月
2006年8月分
2006年8月9日 今日からちょっとした休日をいただいている管理人です。 連日35度かいう半端ない暑さになっておりますが 汗かきのわたしはいくら水分を補給してもやせていく一方で困ってます。
さて。 そんなわけですが今回はボリショイサーカスに行ってまいりましたよ。
感想:4500円は高い。
いや、わたしは2500円で見ましたけどもね。 なんかピエロの時間が長いというか、セットチェンジが多いというか 動物が暑さでぐったりしとるというか、そんな感じでちょいと眠たくなりました。 ポップサーカス見たときは結構面白かったんだけどなあ。。などと思いながら。
サーカスの半券でチャチャタウンの観覧車が無料で乗れるっつーから 一周15分。 激暑。 夕方5時と言ってもそりゃ暑いわけです。ぐったりですよ。
暑くてたまんないのでゲーセンで涼んでUFOキャッチャーやったら
そんなわけで休日を熱中症にかかる寸前の雰囲気で楽しんでおりましたが やっとこYOUTUBEで「亀田オヤジVSやくみつる&ガッツ」を見ましたよ。 どいつもこいつもわけがわからんことばっかり言っておるわけですが とりわけやくみつるってのはくだらないな。 しかし30分くらい激論してたんですね。すごいですわ。
2006年8月7日 6年間一緒に仕事してた方が最終出勤日でした。 お疲れ様でした。 そしてお世話になりました。 という感じです。
6年前のわたしといえばまだサービス案内をやっておりました。 処理票の書き方もよくわからず横についた新人に書かせたりしてましたねえ。。懐かしい。 処理票を書かされてた新人はいまでもいてどっかでリーダーになってますけど。。 その頃はまだあまり親しくなかった記憶ですが 9月からサポートの研修を受けて中旬から案内始めて・・・ ってのをやっていたら6年一緒にやってることに。
当時から今でも一緒にやってる感のある人は5人くらいいますけども 6年以上の人がこれから出てくるのか?
|