日記らしきモノ。
そしてそのうち今世紀最大の読みものになる可能性を秘め、心機一転頑張ります。意味不明だ。
過去⇒2004年1月 2004年2月 2004年3月 2004年4月 2004年5月 2004年6月 2004年7月 2004年8月 2004年9月
2004年10月分
|
2004年10月27日 モリモリやってサクッとかえる予定がちょっと遅くなった。 夜はなんか腹が減ってなかったんで食べずに寝た。 あー何もせず。。
ここんとこ発言やらなんやらに自分としても危険を感じるので 漫画を読みながらおとなしくしておきます。 今は劉備がやっとこ蜀に・・・ってところです。 遠回りの人生ってところですね。。 2004年10月23日 テニスをひたすらやってポップサーカスをみた。 非常に筋肉痛。 タニシさんは新潟から帰ってきてたが 2004年10月22日 大量に蟹を食いました。 超巨大な毛蟹とタラバガニ。 あれはおかしい。 あんなデカイ蟹を食べる文化はわたしの人生にはなかったのである意味ショッキングである。 ジンギスカンってのもはじめて食べました。 2004年10月16日 漫画読みたくなりまして。 で。 古本屋いってみたんですよ。 ブック○フ。 びっくりするくらい置いてなかったね。三国志。 今は文庫版が出てるんだけど、コミックのやつはそれはもうボロボロのばかりであった。 っていうかまったく全然揃ってないから買わなかった。 オークションで買うことにしよう。 またむさぼり読むだろうな。。フフフ。
かつて、関羽、張飛、黄忠が連続で死んでいくところで非常に沈んだ気持ちになったものだが。
三国志はなかったので ”バガボンド”を1〜4巻まで買ってみた。 やべ、、、結構面白いな。 うー・・・明日続き買いにいくか?! って、明日は飲み会だから無理かー・・・
2004年10月15日 テニスした。 実に人生で二回目。 いやー上手い人と一緒にやったのは初めてで、基礎から教わる。 自分しょぼすぎー。 まあ、回数こなしていきたいところ。
テニス後一旦解散したものの晩飯に誘われる。
解散する前に言おうよ(^^;; 出かけるかー・・・って思ったら我が家で鍋になった。
結構美味かったようです。
ニモをまた見た。 7先生がドリー登場のときに言いました。 「いやーん、いい人。海にもいい人いるんやねー・・・」 しかし10秒後にはドリーの正体を知って絶句しておられた。ぷっ。
テニスまたやりましょう。。
2004年10月11日 ダイエーが負けた。 しかし、プレーオフはほんとに盛り上がってたねぇ。。 パリーグだけじゃなくてセリーグでもすればよいのにねえ。。 まあ、でも松中がペナント同様打ってれば勝ってただろうけどなあー ま、そんな感じだったね。
そいや、先日我が家で城主の江戸出発壮行会をした。 その後、小倉のなんとか公園でアイス食った。 風邪ひいた(−−;
次の日。 前日ついにお亡くなりになっていた携帯をショップに持っていった。 その後連投で城主と飲むことに決めた。 お好み焼きを食って、二人じゃ寂しいので二人呼びつけた。
↓その時の図。
この後我々も、ていうか私も眠ることにしました。 気が付いたら14時か15時くらいで城主と一言二言交わして
うーむ。 東京行ってもガンバッチください。
2004年10月10日 ふー久々に実家に帰りまして、飯を食べました。 天気が悪かったので洗濯しに帰ったって感じですか。 しかし、実家近いのになかなか帰らないですなあ。。ふふーん。
夜はドンキホーテに行ってみた。 さすがに明日も休みということで人が多かった。 やっぱり夜中に遊びまわってる人はガラが悪い。 といわれてもしょうがないくらいガラが悪かったなあ。。。 あ。 俺もその場に居たのか。。。プププ。
しかし一番コレは!!!と思ったのは。 真っ青のスーツでバリバリお水な感じのおねーさま。 いや。 おばさん。 きっつかったよー・・・
|