家具産地の熟練職人 イー家具屋 e-家具屋

本文へジャンプ日本一の家具産地 大川 お電話・メール・LINEでお気軽にご相談ください
 お問合せ050-5218-7746 メールinfo@e-kaguya.net 
 
お手数をおかけしますが、修理ご希望家具の全体写真と修理必要部分の写真をメールにて添付または、郵送ください。

アンティーク家具は、すべてが修理できるか、また、修理代が高額になる場合等がございます。
当社が、お客様の家具を拝見しにお伺いする前に、写真を元に修理方法等を試案し概略のお見積もりを出させて頂きます。
ご協力お願いします。
  メールでのお問合せはココをクリックしてください →  3日以内にメールの返事がない場合はこちらをクリックしてもう一度メール又はお電話ください

アンティーク家具の割れ・反り・ねじれ・塗装修理

アンティーク家具修理 アンティーク家具傷修理 輸入家具修理   #アンティーク家具修理 
 全体的なねじれ  表面の反りや割れ ねじれと反りにより扉の不具合
#アンティーク家具再生 #アンティーク塗装 アンティーク家具塗装
接着剤の劣化による剥がれ 色褪せ ねじれと反りで扉が閉まらない    修理完了



アンティーク椅子修理 アンティーク椅子張替 アンティークチェアー修理
ご依頼主様からのメール

家族ぐるみでお付き合いのあった近所のお医者から形見分けで父がいただき20年以上仕事場で愛用していたのを、私が譲り受け 合計しても40年ほどは使ってきた古いものなので修理が可能か解りませんが、よろしくお願いいたします。

生地はトルコのシバァスで織られたジジムです。50年くらい前の嫁入り道具だったそうです。地元では木製ソファーに張られて家具屋で売られていました。

アンティークチェアー張替 #アンティークチェアー張替 #アンティークチェアー修理 というご依頼で、張替と内部スプリングの修理です。
生地の目が粗いので内側にもう一枚張っています。
スプリングは運よくちょうど合うものが見つかり、交換しました。
縁を革で巻き鋲止めをしました。
これでまたお使いになれます。
ただし、人でいえば骨粗鬆症の状態ですので、大切にお使いいだ抱くようお願いしました。
アンティーク修理
ご依頼主様からのメール

祖父から譲り受けたものです。宮崎県の小学校で使われていたとか学校の先生をされていた親戚から貰ったとか言っていたような記憶がありますが、はっきりしません。
ご依頼の張り生地は、織り手が少なくなっていて、イスタンブールの方でも大変貴重なものだそうです。

アンティーク張替 antique chair antique チェアーリペア 両方の椅子とも、近くの張替業者さんではやってくださらなかったそうです。
インターネットで調べていたら弊社を見つけていただき、電話をいただきました。
アンティークですので、正直即答はできません。いろんな角度の画像と、この椅子に対する思いをメールで送っていただき、その思いを職人に伝え蘇らせた椅子です。



アンティークソファー(ベルギー製)の復元例
アンティークソファー修理 アンティークソファー張替
生地や木部・クッション・スプリング等がボロボロになったソファーが蘇りました。
アンティークソファーリペア antique sofa 修理

アンティーク家具リペア アンティーク家具塗装

・イギリスアンティーク家具の塗替え

通常アンティークであればキズやシミなどは一品ものとしての味ですが、お部屋の雰囲気に合うようにと、ホワイト仕上げの御要望でした。


お申込み
 電話 050-5218-7746   

 アンティーク家具の修理はお早めに 

せっかく外国より取り寄せたり、オークションで落札したけれど、このまま使ったら壊れそうだったり、安定が悪いというアンティーク家具、お早めに修理しておいたほうがいいと思います。
決して商売で申し上げているのではなく、割れや反りというものは、どこかで止めないとどんどん酷くなっていきます。貴方のお家の気温・湿度とその家具の出身地の気温湿度が違えば、人の肌といっしょカサカサになって割れちゃいます。いい家具はきちんと手入れをしてあげれば、いつまでも貴方の暮らしのそばにいます。貴方の暮らしを彩る家具たちをかわいがってあげて下さい。

  お客様と当社の修理・オーダー等についての見積〜発注までのシステム・流れをご説明します。

  メールまたは電話にて問合せ[メールに対象物の写真とサイズを添付ください] 
  写真をもとに概略の見積をメールまたは電話でご連絡
  概略見積をご了承いただいら、詳細打ち合わせで料金がほぼ決定します。
  引取
  作業
  出来上がり
  お届け設置
 

最近の修理実例をご覧ください  修理サンプル動画

 
   

修理前 アンティークのカウチ 脚の折れ・木部塗装・表面生地剥し中 ウレタン交換後・生地張替え 完成


   
 
※ ヤフオク・ヤフーショッピングへ弊社厳選の家具を出品販売しておりますので、是非ご覧ください。




mail :info@e-kaguya.net

 3日以内にメールの返事がない場合はこちら又はお電話ください

Tel 0952-28-4169




営業本部 佐賀県佐賀市八戸1丁目6-50 TEL : 0952-28-4169 FAX : 0952-37-0985
大川工場 福岡県大川市向島742  福岡オフィス  福岡市博多区博多駅前1-23-1  mail : info@e-kaguya.net
Copyright(C) 2004 e-kaguya.net All Rights Reserved.