AIR TCG カードリスト アイテムカード

 


■キャラクターカード
  KanonTCG:時計ストールその他
  AIRTCG:恐竜バンダナお米券シャボン玉その他

■イベントカード
  KanonTCG:時計ストール無色
  AIRTCG:恐竜バンダナお米券シャボン玉無色

■アイテムカード
  KanonTCG:時計ストール無色
  AIRTCG:恐竜バンダナお米券シャボン玉無色

■カウンター
  共通:全種


 

No.
rarity
Ver
カード名 イラストレーター 必要コスト
効果
備考
100

0.90
操り人形 猫間ことみ
あなたの手札を1枚破棄:対象のデッキの一番下から2枚のカードを破棄する。この効果はあなたのターンにつき、1度しか使えない。
 「ふだん着秋子」がアイテムカードになった代わりに破棄枚数が
2枚になった、と。ただアイテムカードになったということ自体が
結構なデメリットなので総合であまり得な変更ではないような気がしますし、

長期奇跡破壊戦略そのものが「楽しい晩御飯」の登場でかなり厳しい
立場に追い込まれましたので使いにくいかも。


 ・・・え〜、↑のコメント書いた時点では起動コストの事が
完全にあたまから抜け落ちてました(笑)

 まぁコメントの大筋は変わりはしないのですが、後日書き直します。

101

0.90
どろり濃厚ジュース 金澤尚子 恐竜
このカードが表向きにスタックされている間、表向きにスタックされている全てのキャラクターネーム「観鈴」のカードのバトル能力値全てに+1する。
このカードを破棄:エンドフェイズの終了時まで、表向きにスタックされている対象のキャラクターカードのバトル能力値全てに−2する。
 基本的には「イチゴサンデー」の観鈴版です。
(厳密には’表向きにスタック’限定ですので微妙に違うのですが)
が、後者の能力が加わったことでより強力なカードになりました。
同キャラ戦で無価値になったりスートの邪魔とかで不要になったりしたら
任意のキャラクターカード相手に処分可能。

 しかも相手のバトル能力値を−2できるってのは
要するにこっちのバトル能力値を+2するのと同じですからね。

 バトルで表にして後者の能力使用限定なら非観鈴デッキにも投入可でしょう。

102

0.90
恐竜のぬいぐるみ Mえっち系 恐竜
このカードを破棄:あなたの捨て札置き場に置かれている対象のキャラクターネーム「観鈴」のカードを、あなたのいずれかのラインの最後尾に表向きにスタックする。
 観鈴限定の「栞の常備薬セット」。
使い方も同じようにバトル起しで即起動して、って感じでしょうか。
という訳でバトル起しに限って使う分には「常備薬」の下位互換なので
そっちを使う事になりますが、こっちは呼び出し対象の「観鈴」は
全員恐竜スートなので、投入する以上は普通にアイテムコスト払っての
起動も視野に入れる事は確実(「常備薬」の方はバトル起し限定で
ストール無しでも投入することもあるでしょうけど)。

 「観鈴」のカードは現時点ではどのカードもバトル能力値的には
標準値もしくはALL4なのでバトルのアタッカーとしては
まぁどれを呼びもどしても同じようなもんですか。
となると特殊能力に着目して呼び戻す事になりますが、
「スクール水着観鈴」「巫女観鈴」、スタックするロケーション次第で
「看護婦観鈴」あたりが第1候補になってくるでしょうかね。

103

0.90
ラーメンセット 逢坂呼志也 恐竜
このカードがキャラクターカードとバトルを行った場合、バトルに勝利する。このカードがアイテムカードとバトルを行った場合、バトルに敗北する。このカードがあなたの捨て札置き場に置かれたとき、あなたの勝利ポイント置き場に置かれている全てのカードを破棄する。
あなたの手札を2枚このゲームから取り除く:このカードをゲームから取り除く。
 ルール上の取扱に関する判らない点が多いカードです。

 まず、バトルに勝敗するのが誰かが書いてありません。
ま、常識的には”このカード”でしょうけど。
ただ「ピーターパンみちる」の項でも書きましたが、
KanonTCGルールでのバトル勝敗決定手段上、”このカード”だけ
勝敗を書き換えても相手に影響が及ばないので結局のところ
対キャラ戦→勝利:勝利、対アイテム戦→敗北:引き分け
(左が自分、右が相手の勝敗結果)になっちゃうような気がしますが。
それと”敗北にする効果”の適用タイミングも無いんですよね。

 次に、’捨て札置き場に置かれた時’の記述。
ルール上”’破棄’と’捨て札置き場に置く’は違うもの”とされてますが、
筆者のルール理解が低いせいか、両者の厳密な区別が未だにわかりません。
これって’捨て札置き場に置く’という風に明示された効果によらなければ
起動しないのでしょうか?(つまり通常の”破棄”では起動しない、のか?)
とりあえず、バトルの引き分け・敗北では’捨て札置き場に置く’とルールサマリーに
書かれていますのでここで起動するのは間違いなさそうなのですが。

 もっとも、負けそうだったらそれ以前に手札2枚リムーブ払って
逃げるに決まってるんですが、相手からの手札破壊には要注意。

 最後に”表向きにスタックされている「ピロシキ」はキャラクターカードとしても
アイテムカードとしても扱う”とされてますが、このカードが「ピロシキ」と
バトルを行った場合はどうなるのでしょう?

104

0.90
ポテト ゆきみだいふく バンダナ
このカードが表向きにスタックされている間、表向きにスタックされている全てのキャラクターネーム「佳乃」のバトル能力値全てに+1する。
このカードを破棄:あなたのデッキの一番上からカードを1枚引き、あなたの手札に加える。
 「どろり濃厚ジュース」佳乃バージョンです。
こちらも「どろり濃厚ジュース」同様に不要になった時には破棄して
有効利用ができます。ただし、「モーモー観鈴」みたいに手札から
能力起動コストとして使うようなカードが用意されてはいません。

 それでもバンダナスートには「ブルマ佳乃」「レオタード佳乃」「チャイナ聖」
あたりの手札破棄系コストのカードがありますので同キャラ戦でも
全くの無駄になることはないでしょう。

105

0.90
ナマケモノのぬいぐるみ くさなぎぼーの
このカードが表向きにスタックされている間、表向きになった時に発動する効果や特殊能力は発動しない。
 アイテムカードに関しては「スクール水着観鈴」の効果の一部と一緒ですが、
こちらはキャラクターカードにも有効。

 「ブタさんのオルゴール」&「小悪魔栞」で大量の栞を呼び出す
いわゆる”栞サイクル”や、「赤頭巾栞」のお使いカウンター発生、
「ウェイトレス舞」のアイテム呼び出しなどがこれ1枚で止まります。

 さて、上記に挙げた効果をもっとも使うコンセプトは?というと・・・
イーブンコントロールでしょうかね。と言う訳で対イーブンはこのカードを
早めに表にしておいてあとはこれをしっかり守るだけで有利に戦う事が
出来るでしょう。守る手段としてはこれを表にしたあとは自分も「赤頭巾栞」を
使えませんので、「学生服みちる」を上に乗っけるとかどうでしょうか。

106

0.90
ゲルルンジュース 金澤尚子 恐竜
このカードが表向きにスタックされている間、表向きにスタックされている全てのキャラクターネーム「観鈴」のカードのバトル能力値全てに+1する。それ以外の表向きにスタックされている全てのキャラクターカードのバトル能力値全てに−1する。
 「観鈴」を+1、「それ以外」を−1で「観鈴」対「それ以外」では
実質的に2差がつくかなりの「観鈴」強化カード。
さらに「どろり濃厚ジュース」と組み合わせれば相当な火力支援に

 恐らく現時点では観鈴デッキには晴子が入ってくるはずで、
そちらは−1される訳ですが、「それ以外」対「それ以外」では実質±0なので
デメリットにはならないでしょう。

 というわけで恐竜バトルデッキには必携といえるわけですが、
当然の事ながら同キャラ戦には注意。無価値になるだけならともかく、
この場合は自分の晴子が危険にさらされます(その分、向こうの晴子を
狙いに行く、って戦略もありますが)。AIRTCGの現在のカード枚数構成から
考えると恐竜デッキって比較的多いと思うんですけども(事実こないだ参加した
大会では7名中3・4名だかは恐竜主体でしたし)

107

0.90
観鈴のトランプ 高岡基文 恐竜
このカードが表向きにスタックされている間、【ストーリーチェインボーナス】の効果欄に書かれている数値全てに+1する。
 これ”+1”するって書いてありますけど、
とりあえず”絶対値部分を+1する”って解釈にしときますね。
じゃないと「Hなおしおき」のボーナスが事実上消滅します。

 それと、本来のイベントカードの効果部分の数値には影響を与えません。
というわけでチェインボーナスに数値があるものを抜き出してみます。

 「星への願い」:相手の手札1枚破棄→2枚
 「Hなおしおき」:相手フロントのバトル能力値−1→−2
 「高野僧の法術」:自分の手札をランダムに2枚破棄→3枚
 「記憶喪失」:次進行ターンの「2人ゴール」のコスト2減→3減
 「二重人格」:デッキの上のカードを1枚勝利ポイントへ→2枚
        勝利ポイント1点分に数える→2点
 「偽装」:1ドロー→2ドロー
 「一瞬の煌き」:1ドロー→2ドロー
 「2人のゴール」:勝利ポイントに+2→+3
 「憑依」:デッキの上3枚ソート→4枚
 「佳乃の夏祭り」:もう4度→5度
 「観鈴の夏祭り」:「観鈴」を1枚→2枚

とまぁ強力になるのもあれば使いにくくなるのもある、ということで。

 しかし「二重人格」についてはマズイでしょう、これ適用するの。
だって1回のバトル勝利で4点稼げる計算になりますよ、これ。
「2人のゴール」だって4点扱いになりますし。
「記憶喪失」も”それじゃ具体的なコストは何なの?”って感じですし。

 多分、”ドローor破棄の枚数”と”バトル能力値”だけとかに
修正掛かりそうな気がしますけどね。

 コンボとしては(絶対値部分に+1の解釈が正しいとして)、
同じ恐竜スートってことで「Hなお仕置き」強化でフロント−2、
「ゲルルンジュース」で観鈴以外をさらに−1で計−3にしてから
「金色の芒原」開いて非観鈴なスートボーナス主体バトルデッキの
フィールドを大量虐殺というのが面白そうですが。

108

0.90
みちるのシャボン玉 藤上かきもち
0:あなたはコインを弾く。あなたはコインが落ちる前にどちらかの面が上になるかを宣言する。その宣言が正しければあなたのデッキの一番上からカードを1枚引き手札に加える。宣言が正しくなければこのカードをあなたの手札に戻す。この効果はあなたのターンにつき、1度しか使えない。
 宣言に失敗したら手札に戻る、ってのがかなり大きい効果で
コストが0なこともあり使いやすいカードではないでしょうか。
但し、手札に戻って欲しい状況な時に限って宣言が成功してしまう、
ってのは「着物舞」同様なんですけども(笑)
109

0.90
晴子のバイク 三島SNOW 恐竜
このカードを破棄:表向きにスタックされている対象のキャラクターカードをゲームから取り除く。ゲームから取り除かれたカードのコントローラーは、自分のデッキの一番上から3枚のカードをめくり公開する。その後、公開されたカードの中からキャラクターカードを1枚選び、自分のいずれかのラインの最後尾に表向きにスタックしてもよい。残りのカードを好きな順番に入れかえて自分のデッキの一番下に置く。
 効果は「小悪魔みちる」の特殊能力と同様ですので、
効果自体の使い方や処理はそちらを参照してください(手抜き)。

 「小悪魔みちる」に比べて起動コストが自破棄になっているのと、
対象にするロケーションに制限が無いのでどちらかといえばこちらの方が使いやすいでしょう。

110

0.90
お米券 街村たかきゅ お米券
このカードが表向きにスタックされている間、あなたのフィールドに表向きにスタックされているキャラクターカードは、バトルに負けた時、破棄する代わりにそのカードがスタックされているラインの最後尾に表向きにスタックする。
 コストがお米券な「お米券」ってなんか混乱しそうですけど。

 バトルでフィールドを削ってくるタイプを相手にした場合は
このカードでフィールドが薄くなるのを防ぐことが出来ます。

 が、これって自分がバトルに負けたときにしか起動しないので
あくまで保険としてしか入れておけないんじゃないでしょうか。
無論、自分が全くバトルに行かないコンセプトで相手の勝利ポイントを
削る手段も準備している、ってんなら十分役に立つカードですが。

 せめて引き分けの時にも起動してくれるんならかなり使い勝手は
違うんですが。というか引き分けも起動ならかなり優良カードですよ。

 捕捉としては、起動タイミングが’負けた時’なのでこの時点では
キャラクターカードはフィールドを離れていません。よって最後尾移動時は
カードの同一性は保持しています。って事でしょうか。

111

0.90
ステゴザウルスのTシャツ 赤丸 恐竜
《コスプレ》
スートアイコンが「恐竜orバンダナorお米券orシャボン玉or翼」になる。
0:このカードを破棄する。
あなたの手札を1枚ゲームから取り除く:このカードをオーナーの手札に戻す。この効果はこのカードがあなたの捨て札置き場に置かれている時のみ使用することが出来る。
 これ《コスプレ》が適用される範囲はどこまでなんでしょうか?
スートアイコン変更能力がコスプレ適用範囲で、
それ以降は自身の能力ってことで話をしますが。

 まず0コストで自身を破棄ってことは任意のタイミングで《コスプレ》起動が可。
まぁそうじゃなかったらアイテムカードのコスプレなんて起動が非常にやりにくそうですが。
最後の能力はまぁ必要でしたらどうぞ、って感じで。

 で、スートアイコン変更能力はAIRTCGスート限定ですが、
「偽装」と違って乗ってる限り有効。ってことはそのターンのみの効果を求める
使い方よりは、バトルに参加していないスートボーナス対象ロケーションのカードに
乗っけて次ターン以降のスートボーナス成立も視野に入れる、とかでしょうか。

 まぁ「偽装」同様の即時的使い方もアリでしょうけど、このカード+コストの
2枚を使って1ターン使い捨て、ってのもちょっともったいないと思いますが。

 ・・・ん?よくよくテキスト読んだら別に特定のスートを指定しろ、とは
書いてないですね。ということはもしかして”5つのスートを任意に持つ”って事ですか?
デュアルスートの超強化版みたいな感じの。

 それならば自分に使う限りはアイテムコスト・スートボーナス成立に柔軟に
使えますが、逆に相手のスートボーナス崩しには使えなくなりますね。

112

0.90
観鈴の地図 朝比奈えりか
「観鈴の地図」がフィールドに2枚表向きにスタックされている場合、相手のデッキの一番上と手札を公開してプレイする。「観鈴の地図」がフィールドに3枚以上表向きにスタックされている場合、あなたのエンドフェイズの終了時にあなたの手札が7枚に満たない場合、7枚になるまであなたのデッキの一番上からカードを引き、あなたの手札に加える。
 これはやっぱり両方のフィールドに展開している枚数を数えるんでしょうね。
ならば双方がこのカードを開いている状態なら双方が効果を得る、と。
具体的には双方が1枚ずつ開いているならば、両プレイヤーともにデッキの
一番上と手札を公開する、というふうに。

 ただ、手札を見たところでAIRTCG単体なら「小悪魔香里」に相当する
カードがありませんので見たところで別に対策の取りようもない事態ってのも
十分にありそうですが(笑)

 じゃ手札を攻めやすいKanonTCG混合ならこのカードが活躍するのかといえばどうでしょ?
このカードを2枚3枚と準備するほど価値があるのかどうか?って事が問題となる訳ですが、
バトルがメインならそもそも不必要でしょう。フィールドの邪魔にもなりますし。
コンボデッキ、特に相手の状況(主に対策カードの有無が問題になるもの)に左右されたり、
ドロー補助手段として使用する場合は導入を検討してもいいのかもしれませんが、
このカードを守る手段まで必要になってくるのと、コンボデッキにしても発動速度を
上げる事が重要な昨今、わざわざこのカードが効果を発揮するまで待ってるヒマは
無いと思いますがいかがでしょうか。

 結論としては、2枚以上必要って時点であんまり使えないんじゃないの?ってことで。
でも、”すげー使える”だったらそれはやっぱり”観鈴の地図”じゃないよな(笑)


113

0.90
佳乃のバンダナ たかのはやと バンダナ
あなたの手札を1枚ゲームから取り除く:対象のイベントカードの効果の発動を打ち消す。
 「ウェイトレス美凪」よりも確実なイベントカウンター。
もちろんこちらはコストが必要なアイテムカードで、起動コストが破棄→リムーブになってるので
若干運用しづらい面もありますが、リムーブするカードにはカードタイプの制限がないので
いざ使う際にはこっちの方が打ち消せる機会も多いでしょう。
また相手がこのカードを処分しようとしてきても、それがイベントカードだったら
それを打ち消してしまえばいいんですしね。

 コストがバンダナという面で非バンダナデッキでは使いにくいのですが、
それをなんとかすれば(コスト要員を用意するなりにコストを払わずに
運用する手段をとるなり)非常に役に立ってくれるのではないでしょうか。

114

0.90
星の砂 東都せいろ お米券
このカードを破棄:以下の3つの効果の中から1つ選ぶ。その効果が発動する。
「あなたのデッキの一番上からカードを2枚引き、あなたの手札に加える。」
「あなたのデッキの中から好きなキャラクターカードを1枚選び、あなたのデッキをシャッフルした後、そのカードをあなたのデッキの一番上に置く。」
「あなたのデッキの中から6枚までのカードを選んでゲームから取り除いた後、あなたのデッキをシャッフルする。」 
 これ3つ目の効果を選ぶ人っているんですかね?何のメリットも見いだせないんですけど。
これがメリットになるケースって将来”バトル能力値★、★はあなたの
ゲームから取り除かれたカードの枚数”なんてカードが出た時ぐらいしか
思い付きませんが、そんなカードは無いので現状ではデメリットでしょ。
いやダイスロールかなんかで3つの効果のうち1つがランダムで発動、
ってんならそういうデメリットが入ってってのも解るんですけども。

 ということで使うとすれば上2つ。
まぁ上は「大慌ての詮索or記憶の伝承」、中は「スケッチブック」と
似たようなものなのでその時の状態でうまく使い分けてください。
あ、「スケッチブック」と違うのはフィールドに関係無く
デッキ内のキャラクターカードを任意に選べる点と、
起動コストが使いやすくなってる点なので、「スケッチブック」使いたいけど
制約多くて・・・って場合はこっちを上位互換として使ってもいいかも。

115

0.90
米袋(20kg) 待村たかきゅ シャボン玉
このカードが表向きにスタックされている間、全てのプレイヤーのカードセットフェイズにスタック出来る枚数が2枚になる。
 スタック枚数を減らす事で展開スピードを押さえて例えばバトル型の
相手がフィールドの展開が完了するのを遅らせて、コンボ型が必要なパーツが
揃うまでの時間稼ぎをしたりする訳です。

 あるいは自分がバトル型ならこれと「スクール水着名雪」を組み合わせて
(開き順に注意)相手は2枚スタックなのに自分は4枚スタックという状況を
作って展開力に差を付けるという手もあるでしょう。ただこっちの場合は
場にバトルには余計なカードが2枚存在する事になりますし、4枚スタックを
継続的に行う為にはさらに別の手段が必要ってことになるので、そこまでのケアを
完備した場合に果たしてそれがバトル型となりうるのか?ってとこは疑問ですが。

 ちなみにこのカード、アイテムカードでは唯一の”コスト:シャボン玉”なカード。
シャボン玉スートはキャラクターも少ないので枚数バランス的にはそうなるのかもしれませんが、
なんかシャボン玉スートって他スートと比べて構成の段階で恵まれてませんね。

116

0.90
駅舎の鍵束 金澤尚子 お米券
このカードが表向きにスタックされている間、あなたのフィールドに表向きにスタックされているアイテムカードの、「この効果はあなたのターンにつき、1度しか使えない。」という文を「この効果はあなたのターンにつき、2度しか使えない。」に変更する。このカードはこのカードの効果が適用されない。
 「フェアリー佐祐理」のアイテムカード版ですね。
というわけでこのカードの適用を受けるカードを抜き出してみると、
「操り人形」「みちるのシャボン玉」「リヤカー」
あれ、この3つだけだ。KanonTCG側には1つも無し。

 う〜ん、「操り人形」で倍速奇跡破壊も自分の手札も倍速破壊なので
これはちょっと善し悪しありますか。「みちるのシャボン玉」はいいでしょう。
ドロー目当てでも手札戻し目当てでもチャンス倍増だし。「リヤカー」は
それで持ってくるつもりのアイテムカードの数次第、ってことで。

 ただ、いずれも劇的な効果とは言いがたいのでこのカードまで
導入するポテンシャルがあるのかどうかまではちょっと疑問ですが。

 最後の文面はちょっと表現不足かな?揚げ足を取るようですが
’このカード’では’このカード’そのものしか指しませんので、
’このカード’とは別の「駅舎の鍵束」の効果の影響受けちゃいます。
(もっとも、同時に2枚開くことも無いとは思いますけどもね)

 という訳で’このカードは(このカードを含む)「駅舎の鍵束」の効果の…’
ってテキストの方が確実かな(でも、このカードのテキストであっても
そのように解釈すべきだと思いますが。「フェアリー佐祐理」も同様に)。

117

0.90
リヤカー 東都せいろ
0:あなたのデッキの中から好きなアイテムカードを1枚選び、公開した後、手札に加える。その後あなたのデッキをシャッフルする。この効果はあなたのターンにつき、1度しか使えない。
 起動手段が異なるもののやってる事は「ウェイトレス舞」ということで
使い方も同じようになるでしょうが、こちらはアイテムカードですので
どうしても「ウェイトレス舞」がスート的に入れづらいって場合には
こちらを使うことになるのでしょうか。あと「ウェイトレス舞」と違い、
ドローフェイズ中の効果起動で引いてきたターンにスタックすることが
可能という面が大きいでしょう。

 ただ、自分のターン毎でしか使えないってのも小回りが効かなさそうですし。
逆に、開いてさえいれば何回でも呼び出せるチャンスがありますが、
毎ターンアイテムを引いてくる必要があるようなコンセプトだと解った時点で
相手はこのカード自身をなんとかしようと試みるでしょうから、
結局このカードで引けるのは1・2枚程度だと思います。

118

0.90
結界 仏さんじょ
このカードが表向きにスタックされている間、このカードがスタックされているあなたのあなたのラインにスタックされているキャラクターカードは相手の使用する効果、特殊能力の対象にならない。
 ライン上のカード全てに効果が及ぶのならまだ使えるかもしれませんが、
効果が及ぶのはキャラクターカードだけ。しかもイベントの対象には取られる。
要するにライン上のキャラクターカード全てに「学生服みちる」が乗っかるような
もんですね。というわけで’対象にならない’効果そのものは「学生服みちる」の項でどうぞ。

 利点は自分が効果や特殊能力を使う分には邪魔にならない、って事だけかも。

119

0.90
胡桃 hidali
このカードが表向きになった時、市カウンターをこのカードに1個乗せる。ストーリーチェイン中のイベントカードを支払わない事を選んだ時、ストーリーチェイン中のイベントカードを破棄する代わりに市カウンターを破棄する事を選んでもよい。このカードの上に市カウンターがなくなった場合、このカードを破棄する。
 要するに”支払いを1ターン待って下さい”っていうカード。
ストーリーチェインがメインのデッキには保険として入れておいても
いいような気がしますが、このカードの替わりにストーリーチェインの
コストとなるキャラクターカードを入れておいて、コスト調達手段
そのものは何らかのドローエンジンを用意しておく、って方が
確実なような気がしますが。

 それに、ストーリーチェインメインってことは、できるだけ早く
最後まで到達する事を目指すデッキでしょうから、進行が遅くなる
このカードを入れるってことはそもそもデッキコンセプトに反する
のではないかと。

 結局、チェインは使うんだけども、進行にはよっぽど細い道を
通っていかざるを得ない、って場合にのみ入ってくるカードでしょうか。

120

0.90
カラスの羽 ゆきみだいふく 恐竜・恐竜
このカードをゲームから取り除く:全てのプレイヤーは自分の手札を全てゲームから取り除く。このカードはアイテムコストを支払う以外の方法で発動可能状態になった場合、表向きにスタックされている間、効果を発動しない 
 死なばもろとも、みたいな感じではありますが、極めて強力な手札破壊です。
確かに自分も被害を受けるって面とアイテムコスト強要とで運用が難しいかも
しれませんので、実際に手札破棄の手段として使うよりはドローエンジン搭載の
相手を威嚇する手段として使うのがいいかもしれません。

 こっちが威嚇に留めてるのにアイテム破壊や裏返し系を仕掛けられた場合は
報復として使っちゃいましょう。って実情は威嚇兵器で実際に使用したら
相互破壊をもたらす、ってこのカードは核兵器ですか?(笑)
 ただし「間違い電話」や「ブルマ真琴」等の前には無力化しちゃいますが。
さしずめこれらはSDI(←これももう古いのか?)ってとこですか。

121

0.90
通天閣のTシャツ 三島SNOW
このカードを破棄:《コスプレ》特殊能力が発動している対象のカードを破棄する。
 このカードで破棄されるのは乗っかられてるカードでしょうか
それとも乗ってるカードでしょうか?

 乗っかられてるカードが破棄されるのなら、
「学生服みちる」が乗っているカードは対象に取る事ができません。
乗っているカードが破棄なら(「看護婦秋子」でお使いカウンターを
破棄できるのと同じ理由で)「学生服みちる」自体を対象に取ることは
可だと思うんですがどうでしょうか?

 もっとも《コスプレ》を解くだけなら乗っかられてるカードを
裏返してしまえばいいので(これはルール下敷きには記載されてませんが、
《コスプレ》起動方法が’表向きにスタックされているカードの上に置く’
ですので、裏返ったら前提条件が崩壊しますので乗っているカードは
「巫女栞」の処理の応用で破棄になるのではないでしょうか。)
実際に《コスプレ》を解くのに使うよりは、事前に表にしておいて
《コスプレ》起動を威嚇する、って使い方になるのでは?

122

0.90
聖のメス あめいすめる
あなたの勝利ポイント置き場に置かれているカードを1枚破棄:表向きにスタックされている対象のアイテムカードを破棄する。
 アイテムカード1個破壊する為にコストが勝利ポイント1点って
あまりに割が合わないのではないでしょうか?

 スートの関係で「ちるちるチョップ」・「ちょっぷ」が使えないのなら
「エプロン真琴」で十分だと思いますよ。

123

0.90
流しソーメン くさなぎぼーの バンダナ
このカードを破棄:この効果を使用したターンの次のターン、ターンを進行してるプレイヤーはバトルフェイズに入る宣言が出来ない。 
 バトルロックは「噴水のある公園」ロックや「コスプレ会場」ロック、
あるいは「ウサギさんのカチューシャ」「消防士真琴」でペナルティを課す、
などいろいろな方法がありますが、それらはバトルに入る宣言そのものは
可能ですが(前者2つは3ラインともロックできれば宣言も出来ませんが)、
このカードの効果は1ターンのみとは言えバトル宣言そのものを行わせません。

 確かにこれ単体では永続的にバトルロックを行うことは出来ませんが、
(まぁ使用済みのこのカードを毎ターン使い回す方法が何かしらありそうですが)
コンボ発動の時間稼ぎにはかなり重宝しそうです。

 が、コストがバンダナなんですよね。で、バンダナスートのキャラクター
カードといえば佳乃と聖の一部、その属性はパワー。パワーならばコンセプトは
基本的にはバトル奇跡。じゃ使わないじゃん、こんなカード。
もちろん不必要なバトルを相手から仕掛けられないってメリットもありますが、
それならば「挑発」あたりを準備しておいた方がいいでしょう。

 で、主に使用するであろうバトルロック奇跡がこのカードを使おうと思ったら
今度はこのコストがネックに。このカードを開く為にバンダナスート投入ってのも
ちょっとデッキ内容を圧迫します。「偽装」「ステゴザウルスのTシャツ」あたりを
使ってスート変換してそれをコストに、ってのも1度ならともかく2度3度使うには
ちょっと効率悪すぎですし(「プリントクラブ筐体」を使うのはお勧めできません)

 バトル起しで即破棄ってのもバトルロックする為にバトル宣言というのも
なんだか本末転倒ですし。但し、コス会場ロックが成立しているラインのフロント
(「コスプレ会場」の下)でバトル起しで自破棄ってバトル立ち消えってのは
非常に有効なので、恐らくはその使い方がメインになると思われます。

 あ、こんなことやる人はいないと思いますが、このカードの効果と
「奇跡的再会」「シスター秋子」を同じターンで起動した場合は、
次ターンにバトルに入れないプレイヤーは自分、ということになりますので。

124

0.90
金色の芒原 佐伯達也
このカードが表向きにスタックされている間、表向きにスタックされているバトル能力値のいずれかが2未満のキャラクターカードは破棄される。
 カード名の読み方は”こんじきのすすきはら”でしょうか?

 バトル能力値が2未満、もちろん能力値1.99とかいう数値になることは無いので
事実上1以下と言う訳ですが、チェックを行うのは”カードに記載されている
バトル能力値+各種修正分”ですので(特殊能力の発動が一切阻止されて
いない状況では)例えば「魔法使い名雪」は他に名雪がいなくても自身の分を
数えてALL2になるので破棄を免れます。結局初期状態で破棄の対象になるのは
「ウェディングドレス真琴」と「婦警神奈」の2種、あとは★でのバトル能力決定時の
状況次第で「パジャマ舞」「競泳水着秋子」「ホムンクルス裏葉」の3種です。

 というわけでこれ単体では殆どのカードに影響を与えませんので、
”バトル能力値を−xする”効果と組み合わせる訳ですが、
その際にもっとも強力に作用すると思われるのが「どろり濃厚ジュース」
「Hなおしおき」「過保護」の−2する効果。−2の影響を受ければ他に修正が無ければ
素で3を持つカードが破棄の対象に入ります。3というのはいわゆる
”通常のバトル能力値持ち”では弱点部分に必ずありますので多くのカードを
破棄できるものと思われます。

 それ以外にも「舞踏会用ドレス」→「ゲルルンジュース」→「金色の芒原」のコンボで
観鈴以外を一掃するコンボも考えられます。(破棄処理の順番がよくわかんないので
念のため「舞踏会用ドレス」のレゾンデートル維持用の舞は破棄の対象にならないように
手を打っておいてください)。

125

0.90
御神体の羽 ゆきみだいふく
0:あなたのデッキの一番上からカードを1枚引き、あなたの手札に加える。この効果はあなたの手札が1枚のときにしか発動しない。
0:このカードを破棄する。
 効果を起動できるのが手札が1枚のときのみ。
この時点ではっきり言って使えないカードです。

 確かに手札1枚が2枚になるのは大きな効果と言えなくもないのですが、
それ以前に手札が1枚(=0コストイベントしか打ってくる可能性が無い)
という状況にならないようなプレイングをすべきではないでしょうか。

 このカードを入れるくらいなら他に有効なカードを入れるべきでしょう。

126

0.90
鉄鞘の長太刀 三島SNOW
このカードが表向きになった時、刀傷カウンターをこのカードの上に3個置く。刀傷カウンターが乗っているキャラクターカードはバトル能力値全てに−1する。
0:このカードの上に乗っている刀傷カウンターをいずれかのフィールドに表向きにスタックされている対象のキャラクターカードの上に移動させる。この能力は1ターンにつき、1度しか使えない。
 「日本刀」のカウンターが3個になったかわりに、
カウンター消費後の自破棄が無くなりました。

 うーん、3個ってとこは確かにパワーアップなんでしょうけど、
そこまで必要なのかな?という気もします。使用後の自破棄が
無いのもちょっとね(「日本刀」って使用後にスートの邪魔に
ならないってとこも結構重要でしたし)

 さらにコストが翼になってますんで、結局こっちよりも「日本刀」の方が
バランス的には優れているような気がします。

127

0.90
氷室の雪 高岡基文
このカードが表向きにスタックされている間、手札が5枚以下のプレイヤーは、カードセットフェイズにスタック出来る枚数が1枚減る。
 能力起動タイミングが問題です。
とりあえずテキストを読む限り”いつの時点で”と指定されてないので
ターン開始時に5枚以下ならトリガー起動でしょうか?
それは相当厳しい条件だと思いますが。とはいえ、カードセットフェイズの
開始時だと5枚ってのは相当緩い条件の様な気がします。微妙な枚数だなぁ。

 でもターン開始時にチェックだと先手が1ターン目でこのカード開いたら
後手はいきなり影響を受けちゃうんですけども。

 「米袋(20kg)」との同時オープン時の処理が問題ですが、
おそらくタイムスタンプ理論(先に表向きになった方を先に処理)で
手札5枚以下時に”開き順が「米袋」→「氷室の雪」なら2枚→−1枚で
スタック可能は1枚、「氷室の雪」→「米袋」なら−1枚→2枚で2枚”
のような気がします。

 しかも’1枚減る’で増減効果なので効果累積します。
3枚開いてトリガー起動したらカードセットフェイズでスタック不可に。

 このカードをフィールドクリア指向の羽単が使ってきたら
相当恐ろしい様な気がしますよ。「道連れ」「永遠の別れ」で
手札枚数を攻められ、トリガー起動してフィールドスタックが
遅くなったところで「大手術」や「チャージ」が飛んでくる。
まずフィールドはスカスカになるでしょうね。

128

0.90
お手玉 あかやま壽文
このカードが表向きにスタックされている間、手札が5枚以下のプレイヤーは、カードの効果や特殊能力以外であなたのデッキの一番上から3枚のカードを引く時、その枚数を2枚にする。
 こちらも「氷室の雪」同様どのタイミングでチェックするのか書かれてませんが、
結局のところ該当する処理を行う瞬間ってことで構わないでしょう。
つまりありとあらゆるタイミングでチェックされているけども、
実際に参照されるのは該当する処理を行う時だけ、ということで。

 というわけでドローフェイズのカードドロー宣言時(あくまでドロー宣言時ですので)
ドローフェイズに入った段階で5枚以下でも、ドローの前に引き増しの手を打って
ドロー宣言時に6枚以上になっていればトリガーしません)に手札が5枚以下なら
ドローで引けるのは2枚だけ。この条件は結構厳しいものがある上に、一度発動させてしまえば
フィールドに展開する為には手札が入った分だけ使ってしまうでしょうから、
次のターンも発動する事が見込まれますので(出入りの方向が逆ですが、
借金の金利だけ払って元本減らない状態に似ているような)、
このカードを表にした段階で引き増し手段を持たない相手ならフィールド展開や
手札消費にブレーキを掛ける事が出来るでしょうし、
実際に手札を引かせない効果よりもそちらの方が大きい効果ではないでしょうか。

 もちろん、更に有効に使うには手札破壊手段と組み合わせるのは当然ですが、
AIRTCG単体では軽く打てる手札破壊手段が思ったより無いのが難点です。

129

0.90
巫女装束 東都せいろ
このカードが表向きにスタックされている間、あなたのフィールドに表向きにスタックされている全てのコスチューム「巫女」のキャラクターカードのバトル能力値全てに+2する。
 現時点で筆者は「巫女観鈴」と「巫女美凪」の能力を知らないのですが、
基本的に「巫女○○」のカードはアタッカーじゃないので有用性はどうでしょうか?

アタッカー巫女さんとしては「巫女裏葉」がいますので、
こちらのサポート専門の様な形ですかね。
とはいえ、他にも汎用的なサポート手段というはあると思いますが。


(書いた当初は「巫女裏葉」の特殊能力を勘違いしてたのと、
「巫女観鈴」・「巫女美凪」のテキストが解ったので後日書き直し)

 ま、巫女系をふんだんに織り込んだ”袴っ娘デッキ”とか作るんなら
(作りたいねぇ(笑))3枚投入でしょうけど。

130

0.90
佳乃の手料理 仏さんじょ バンダナ
このカードが表向きにスタックされている間、あなたのフィールドに表向きにスタックされている、全てのキャラクターカードの特殊能力は発動しない。あなたのドローフェイズの開始時に、あなたのデッキの一番上のカードをあなたの勝利ポイント置き場に置く。そのカードが勝利ポイント置き場に置かれている間、そのカードは勝利ポイント1点分に数える。このカードが裏向きになったり、フィールドから離れた場合、あなたの手札 と、あなたの勝利ポイント置き場に置かれているカードを全てゲームから取り除く。
 ん〜、デメリットがあるとはいえコストに比べて効果がちょっと強力すぎるような
気がします。こんな効果ならバンダナ×2or3あたりが適当なのかも。
それと”アイテムコストを払う以外の方法で…”の文面が無いのも気になるところ。
例えば6点取った状態での相手ターンのエンドフェイズの終了割込みで
(勿論アイテム破壊や裏返す手段が無い事を確認してから実行ですが)
「転倒」「スクール水着真琴」「Air」とかの効果でこれを表にすれば
自分にターンが回ってきた瞬間に勝ちですし。

 とにかくこれを使われたら相手は何とかしてこれを除去するなり裏返すなり
しないとどうしようも無いでしょう。もちろん使う方は使う方で防御手段を
取っているに決まってるのですが、なんとかしてその上を行く手段を取りましょう。

 ところで、「巫女美凪」が上に乗って効果が発動しなくなっている状態で
裏返ったりフィールドから除去された場合は手札・勝利ポイントのリムーブも
しなくていいのでしょうかね?だったら裏返しor除去の割込みで「巫女美凪」を
乗せる事が出来れば完璧ですね(もちろん何かの特殊能力か効果のコストにして
「巫女美凪」を破棄する訳ですが、「佳乃の手料理」環境下でも特殊能力が発動しない
だけであって起動コストを払う事は出来るので「巫女美凪」をコストで破棄して
「佳乃の手料理」に対して《コスプレ》発動って事は可能だと思います)。

131

0.90
特大おにぎり 待村たかきゅ
このカードが表向きにスタックされている間、あなたの手札の枚数の上限がなくなる。
 このカードの発動状態で「笑顔と共に」「永遠の誓い」を使えば
引いてきた大量のカードをもったまま次のターンに行けるわけです。
ちなみに裏返るなりフィールドから離れて発動状態で無くなった場合に
溢れた手札を捨てるのはエンドフェイズの終了時であって発動状態で
無くなった時ではないですので念のため。

 で、実際の話このカードを使うとすれば上記2枚のイベントカードを
使用することを想定している場合だけでしょ、何枚か溢れるかも、って程度の場合は
「浴衣あゆ」の方が不要時に融通効きそうだし。

 ただ、手札として引いてきた枚数が多ければ多いほど残ったデッキの枚数は
少ないわけで、結局そう何ターンも手札を保持しつづける訳でもないでしょう。
大量のカードを引くのがコンボの発動段階で、その後急いでコンボ最終段階に
向かうとして、発動はしたものの途中で足が止まってしまったときに
そこで終わってしまわない、って程度の役目しか果たしてくれないでしょう。
でも、途中で止まってしまった時点で結局そのコンボは失敗だった、って
事になると思いますがね(結果的にこのカードのおかげで最後まで行けた
としても、やっぱどこかしら構築や発動タイミング等に欠陥があった、ということで)。

132

0.90
聖の診察所 佐倉千歳 バンダナ
このカードを破棄:対象のデッキの中からカードを1枚選び、ゲームから取り除いた後、そのデッキをシャッフルする。このカードはアイテムコストを支払う以外の方法で発動可能状態になった場合、表向きにスタックされている間、効果を発動しない。
 これはどう考えても相手に使うカードでしょう。
奇跡の内容を全部確認できた上に一番イヤなカードをリムーブできる。

 同じような事は「レースクイーン香里」でも出来ますが、
こっちはレゾンデートルとかありませんし。

 アイテムコスト支払いを強制されているとはいえ、たかだかバンダナ1。
効果に比べたら安いもんだと思いますけどもね。

133

0.90
雨の神社 佐伯達也
このカードが表向きになったとき、ストーリーチェイン中の脇に置かれているカードを破棄し、そのストーリーチェインを終了させる。このカードが表向きにスタックされている間、ストーリーチェインは発動しない。
 「ネコミミ神奈」「夢へのいざない」同様のストーリーチェイン破壊カード。
ただ前者2つと違ってやや迅速な運用に欠ける面のあるアイテムカードだからか
ストーリーチェインそのものを発動させない効力を持っています。
ちなみに後者の効果からして当然なんですが、このカードは対象を取りません。
つまり両プレイヤーともストーリーチェインを進行している場合は、
その両方とも破棄して終了となります。

 効果発動中に、ストーリーチェイン開始イベントカードの使用そのものは
妨げられません(そのカードからストーリーチェイン開始を”宣言”だけは
できそうな気がしますが、宣言したその場で発動せず処理立ち消えでしょうね)。

 このカードはチェイン切断そのものよりもチェイン発動への抑止力として
使われる事の方が多いのではないでしょうか。切断メインで使うのならば
(「鳥の詩」からの呼び出しを考慮した)「夢へのいざない」の方が早いですし。

134

0.90
星の見える屋上 東都せいろ お米券
このカードを破棄:フィールドにスタックされている対象のカードをオーナーの手札に戻す。このカードはアイテムコストを支払う以外の方法で発動可能状態になった場合、表向きにスタックされている間、効果を発動しない。
 フィールドから使う「虚無感」ですね。

 「虚無感」のコストが重くなったのでこちらを、って手も有りそうですが
フィールドに一旦展開しないといけない分こちらもかなり重いカード
(スタック枚数やロケーションの消費を考えるとこちらの方が重いと
言えなくも無い)ですのでそれほど使い勝手は好くないでしょう。
アイテムコスト支払強制でもありますし。

135

0.90
Air ゆうき夜
あなたのフィールドに表向きにスタックされているカードを1枚裏向きにする:あなたのフィールドに裏向きにスタックされている対象のカードを表向きにする。この効果はあなたのターンにつき、1度しか使えない。
 AIRってタイトルの表記は大文字なんですけど、このカードはAirなんですね。
いや「Air」はAIRというタイトルを表わしてる訳じゃないのならそれでもいいのかな?

 自分のターンにしか使えない上に効果は裏向きのカードを表向きにすること。
確かにアイテムコストを払わずに表向きにできるとはいえ、ペイコストフェイズなら
自力で表向きに出来るわけですし・・・と言う訳で、実はこのカードで重要なのは
表向きにする効果の方では無くて裏向きにするコストの方。

 普通、表にするのと裏にするのでは裏向きにする方が効果ですよね。
しかもそれが効果では無くてコストである、ってことがこのカードの面白いところで、
コストの支払いは妨げられたり割込まれたりすることがありませんので、
このカードの真の目的である裏向きにする事が「間違い電話」や「ブルマ真琴」で
妨げられません。仮にカードの効果の発動が止められている環境にあっても
コストの支払いは可能なので問題なし。しかもコストの選択は対象を取ってないので
お使いカウンターとかも関係が無い。効果とコストをひっくり返すだけでこれ程違うとは。
なんというか”手段の為なら目的を選ばない”みたいな感じだ(笑)

 但し、効果の発動宣言とコスト支払いのタイミングの関係から、
コストにするカードを対象とする事はできません(このカードの効果で
表向きのカードを裏経由で表にし直す事はできない)、表にする対象に取れるのは
宣言の時点で裏向きのカードだけです。

 残念なのは自ターン1回規制とアイテムコストがちょっと重い、って事でしょうか。
とはいえもし相手ターンにも使えるとしたら、効果の表に向ける方も有効活用できる
ので、それは2コストでもやや軽いかもしれず、自ターンのみでも1コストなら
やっぱりそれは軽すぎって事ですごく微妙なところ。

 
 
 
       
 
 
 
 
 
       
 
 


■キャラクターカード
  KanonTCG:時計ストールその他
  AIRTCG:恐竜バンダナお米券シャボン玉その他

■イベントカード
  KanonTCG:時計ストール無色
  AIRTCG:恐竜バンダナお米券シャボン玉無色

■アイテムカード
  KanonTCG:時計ストール無色
  AIRTCG:恐竜バンダナお米券シャボン玉無色

■カウンター
  共通:全種